田辺市立高雄中学校の校庭

懐かしい田辺市立高雄中学校の記憶を共有するページです。

田辺市立高雄中学校の校庭

田辺市立高雄中学校の思い出す校庭の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  運動会や体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

田辺市立高雄中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭が狭かったので、近くの道路でマラソンをしました
校庭クラスみんなドッジボールが大好きだったので、休み時間はいつもドッジボールでした。(私は逃げる優先でした)笑
校庭陸上部だったけど、鉄棒ばかりやっていたので、鉄棒部と呼ばれていた。その分懸垂などが得意になった。
校庭校舎裏のフェンスが破れていてそこから脱走したりしてた
校庭野球部は、物凄く弱かったです。
校庭何だか楽しかった〜。
校庭もしかして伊藤先生だったりして?w
校庭茂木町と烏山町を繋ぐ幹線道路に接していた旧須藤村の中心地で、医院や郵便局、自転車屋、文具店 、駄菓子屋などがあり、便利でしたね。
校庭めっちゃ広い
校庭正面、野球メインのグラウンドに降りてく階段が好きだったなぁー

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
そっちこそ見えとる?w
告白手紙のやり取り禁止だったけど、手紙渡してた
図書室たくさん本があった て、読むのが、楽しみでした。
体育館とても楽しかった
途中で転校してきた子がいまして、おとなしくて清楚でした。
体育館体育館が出来た
トイレ友達とすきなひとが仲良く話しててそれを見て嫉妬した自分はトイレに駆け込んで泣いていた
後で分かったのですが手紙を書いてただいたそうですが、私のもとに届かなかった手紙( ;∀;)。 一階のわたり廊下で北上夜曲を口ずさんでいた方へ。 大好きでした!
告白おっす。実わ、僕、ねむのこと、みると、我慢、できなかった。だから、結婚、してくれ。以上。
告白大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ページの先頭へ