広川町立耐久中学校の校庭

懐かしい広川町立耐久中学校の記憶を共有するページです。

広川町立耐久中学校の校庭

広川町立耐久中学校の校庭の風景等懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

広川町立耐久中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の端に綺麗な花が咲く芝生ゾーンがあります。
校庭テニスボールが植え込みに入って拾いに行く時、どくだみの葉が臭かった。
校庭クラブ活動等で外周を走り込みました当時は辛かったです
校庭私らの年代の時に部室が新しくなった。
校庭竜巻防止に校庭に塩を撒いていた。
校庭放課後、校庭で部活動に励む好きな人を見ていたな~
校庭生徒が多くて運動会は今は無いホッケー場に出かけてしました
校庭くまちゃん?
校庭体育祭は先輩がいつも以上にカッコ良く見えたな~。恋が芽生える瞬間♥
校庭外廊下で 廊下からの景色はお墓(^_^;)

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭バレーボール部
卒業式森川絵理奈ちゃんは卒業式に泣いていました。
体育館滑る!古い!狭い!バスケのラインがない!
トイレトイレでそういうことしないでください
東京の人
プールほぼ休んだ
こんなことなら普通に話せてた小学生のうちに告白しとけばよかったな
運動会組み体操、練習えらかった。 ピラミッドの土台とかは。
運動会98年から体操着が現在のにリニューアルした。97年度まで男子は青色の短パン、女子は濃紺色のブルマだった。98年から男女共通で濃紺色のハーフパンツに変わった。これにより97年度を最後に八千浦中学校から女子生徒のブルマ姿は消滅(絶滅)した。
プールプールといえばあの先生の顔を思い出す


ページの先頭へ