松山市立桑原中学校の校庭

懐かしい松山市立桑原中学校の記憶を共有するページです。

松山市立桑原中学校の校庭

松山市立桑原中学校の校庭にあった物など今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

松山市立桑原中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭懐かしいなぁ
校庭サッカー記事
校庭校庭の一角に土俵があり体育に相撲授業がありました
校庭校庭の隅
校庭生徒が多くて運動会は今は無いホッケー場に出かけてしました
校庭認められてない、サッカー部で、1回だけ試合に出た
校庭ストーブ当番は校庭で、朝礼の日でも教室にいました。
校庭冬は固すぎ!
校庭生徒の意見により、バスケットゴールが出来ました。 よく男子がバスケをやっています。
校庭いま他県に住んでて思い返してみると、めちゃ校庭 広かったんだと思った。さすが北海道!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
たなか先生
教室1年の時は、古い教室で、鍵が南京錠だった。学期末に油引きをしていた。 その教室は、地震で半壊し、建て替えられた。もう見る事が出来ないが、私の思い出の中に残っている。
プール瀬戸英範です。        三好先生、元気にしてるかな。 水泳部、弱かったけど、仲よかったなぁ。 プールの裏に、タイムカプセル埋めたのにぃ・・・あっ、 鈴木ひろこさんとの交換日記、 一緒に埋まってるぅ~。 は・ず・か・しっ!
教室家庭科室で食べた焼きそばが最高においしかったです。
プールそうそう、50mプール。水泳大会、嫌いだったなぁ。
音楽室合唱部と器楽部が隣り合わせだったかな?
Y.O …Oki 今でも想ってます。もう一度会いたい連絡ください。
感謝城島中学校に戻りたいーっ幸せだったなぁ
教室お願いしまぁぁぁす  みてるか知らんけどw
トイレ改修工事をしたおかげで綺麗になった。


ページの先頭へ