四万十市立下田中学校の校庭

懐かしい四万十市立下田中学校の記憶を共有するページです。

四万十市立下田中学校の校庭

四万十市立下田中学校の校庭で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

四万十市立下田中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭号令走のやり直しとか、着替え直しとか、嫌な思い出ばっかり
校庭なにもない(笑)
校庭使われてます
校庭アナザーテイル楽しい
校庭校庭に食堂があった
校庭夜、首のない人が校庭を走っていたと噂
校庭テニスボールが植え込みに入って拾いに行く時、どくだみの葉が臭かった。
校庭休み時間の利用は生徒会でクラス指定や一人当たりの利用可能面積の取り決めが作られていました。プレハブ教室もあって立って行う生徒集会がやっとでした。
校庭体育祭前の校庭の草取りで頑張り過ぎて左手を疲労骨折してしまい
校庭昔は沼でしたね。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室文化祭の合唱練習や、部活で演奏をしたりで、思い出の残る場所です
体育館夏休みがっしょうコンク-ル行きます
告白好きでした
職員室休み時間になるとコーヒーの匂いがすごい、お菓子のゴミが落ちてる
図書室1987年に入学した時はプールの方に木造の古い校舎と職員室はまだ木造校舎でしたが、翌年だったかな?木造校舎が取り壊されて、現在の姿になりましたが当時から図書室は綺麗でしたね。冬場は渡り廊下を渡ってよく行ってました。
卒業式貧しさの中で本音言い出せない時代の中でした
告白本当はずっと気になってました!(A.Y)
プール私が入学した時は無かったよ3年生の時にプールが出来て1回も入った事がないね〜
屋上屋上でたばこを吸ってる人が居た。
怪談柏陽中学校は火葬場とお墓に囲まれているので5階の音楽室と理科室に夜、何かが起こるらしいです.........。


ページの先頭へ