清和学園高等学校の校庭

懐かしい清和学園高等学校の記憶を共有するページです。

清和学園高等学校の校庭

清和学園高等学校の校庭での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

清和学園高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭始業式とか終業式は、全校生徒千人以上がグランドに整列して、まずは校歌斉唱。これって普通❓

この学校の校庭に行って見る

校庭全体責任で校庭での長時間の正座は参った思い出

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭がコンクリートで狭く、サッカーやテニス部が使用していたので、隣の中央区野球場でよく練習したな‼️

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭のほぼ中央に大きな桜の木があり、放課後はその周辺を陸上部やテニス部、ソフトボール部の部員たちが一生懸命に練習していたのを覚えています。

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会(体育祭)は、となりの保育園児も参加していました

この学校の校庭に行って見る

校庭中庭が時計のある花園

この学校の校庭に行って見る

校庭合宿では真っ暗なグラウンドで暗闇野球をした

この学校の校庭に行って見る

校庭山を登ると なぜか山の中にグラウンドがある。 今もそうなのか?

この学校の校庭に行って見る

校庭お昼休みに竿竹バットで野球よくやったよね。5組&7組の皆元気かなぁ??あの年は王巨人が広島にギリで負けちゃって・・・でも次の年に何とか優勝、しかし西武に敗けて大泉学園駅の西友で延々と「地平を駈ける獅子を見た」を聞かされたのは今や良い思い出

この学校の校庭に行って見る

校庭体育祭の後にパネルの前でクラスみんなと撮った集合写真が最高でした。

この学校の校庭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱二年生のバレンタイン。包み紙の無いチョコが靴の上に置かれていた。誰が置いたのか・・

この学校の下駄箱に行って見る

校庭グランドいびつな形をした、300mトラックだった。友達と競争したことがある。1500m走で5分15秒で走った。

この学校の校庭に行って見る

森根夢子さん好きでした。

この学校の恋に行って見る

告白Rさんのことが忘れられない。すきでした!

この学校の告白に行って見る

謝罪A.Mさんに変なこと送ってしまったことを超超超後悔しています。本当は他の部員からいじめられていたことを相談したかったからです。変な言葉を連呼したのはA.Mさんに対してではなく他の部員に対してです。こんなにA.Mさんに対して嫌な思いをさせてしまい申し訳ないと超超超超反省しています。もしA.Mさんが許してくれるならまたいつか会いたいです。もう顔も見たくないならそれでも構いません。話したいと思うなら。成人式で見つけたら話しかけてください。本当に変なことしてドン引きさせてしまい申し訳ないと反省しています

この学校の謝罪に行って見る

下駄箱稔に下駄箱は存在しない

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱竹〇君が下駄箱の匂いに興奮していた

この学校の下駄箱に行って見る

教室入学時は木造2階建て校舎で、既に新校舎に立て替えが決まっており、その年の文化祭の準備は教室は釘やらうち放題トイレは簡易水洗って言うのかな、ボタンを押すと泡がブクブク出てくるような代物でした。学食の素うどん130円も2時間目の休み時間によく食べに行きました。

この学校の教室に行って見る

席替えして初めて後ろ振り向いた時、あの子に一目惚れした。一瞬時が止まり、私の呼吸も止まった…気がした。後にも先にもあれが最初で最後。

この学校の恋に行って見る

トイレトイレは常にタバコ臭いか,流していない汚物がありました。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ