岩手県立雫石高等学校の校庭

懐かしい岩手県立雫石高等学校の記憶を共有するページです。

岩手県立雫石高等学校の校庭

岩手県立雫石高等学校の校庭の風景等様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

岩手県立雫石高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭良かったよね

この学校の校庭に行って見る

校庭全体責任で校庭での長時間の正座は参った思い出

この学校の校庭に行って見る

校庭S47年頃、土曜日放課後に栃女高とフォークダンスが開催されていた。サッカー部だった私は照れ隠しで硬派ふり、ダンスに行きたい気持ちをグッと堪え、校庭の塀の外で見ていた栃女生にカッコ良い所を見せようとして、ボールでは無く土を蹴って捻挫•••恥ずかしかった。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭がとても狭く、体育祭は隣の中学校の校庭を借りて行われていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭放課後、好きだった男子生徒の部活をずーと眺めていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭すぐそこの学校ってそんな歴史があったのか……因みに今は中学生です……

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭がコンクリートで狭く、サッカーやテニス部が使用していたので、隣の中央区野球場でよく練習したな‼️

この学校の校庭に行って見る

校庭持久走が、授業では1週間800メートル!

この学校の校庭に行って見る

校庭陸上部とサッカー部に入って、よく走った。 足遅いけど、楽しかった。

この学校の校庭に行って見る

校庭鹿がうろついていた。

この学校の校庭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールはなかった(笑)

この学校のプールに行って見る

感謝修学旅行

この学校の感謝に行って見る

音楽室吹奏楽部の創部に関しては、統合前の入来商業高校の音楽室の思い出の欄に、書き込みましたので、興味がありましたら見てください。

この学校の音楽室に行って見る

校庭始業式とか終業式は、全校生徒千人以上がグランドに整列して、まずは校歌斉唱。これって普通❓

この学校の校庭に行って見る

教室吹奏楽は、音楽室のあるのは4階。4階建てなのに更に上に行く階段。4.5階と名付け、パート練習したなぁ✨

この学校の教室に行って見る

プールプールはテニスコートだったのでなかった

この学校のプールに行って見る

トイレプールの授業受けるときはトイレで水着に着替えてました。

この学校のトイレに行って見る

文化祭学祭の花火を上げてくれるのはOB

この学校の文化祭に行って見る

職員室吉野という体育の教師が毎朝校門にいたね。砧線に乗らず毎朝歩いていた。

この学校の職員室に行って見る

怪談体育教官室はヤクザの事務所

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ