大阪工業高等学校の校庭

懐かしい大阪工業高等学校の記憶を共有するページです。

大阪工業高等学校の校庭

大阪工業高等学校の校庭の風景等懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

大阪工業高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭プレハブ2階建て、2階にあった自販機のミルクールという飲み物が美味かった。

この学校の校庭に行って見る

校庭それ、ありましたよ。

この学校の校庭に行って見る

校庭球技大会の時、寒い日にコートを羽織ってると怒られてました。

この学校の校庭に行って見る

校庭細い道を通ってグランドに。楽しい道のり

この学校の校庭に行って見る

校庭体育の授業でのインターバルがきつかった!

この学校の校庭に行って見る

校庭今でも完璧にできるラジオ体操✌️

この学校の校庭に行って見る

校庭校舎の入り口、シンメトリーの真ん中、正面玄関は、来訪者と教職員の入り口。その正面玄関を目隠しするように、オンコ松が飢えてあって、隣に、アマチュア無線の鉄塔が建っていました。JA8YACがコールサインでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭?テニスコートが1面あった位かな。

この学校の校庭に行って見る

校庭丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭なぜかハンドボールのコートがありました。体育の授業でパスとゴールの練習はあったのですが、一度も試合をしたことはないのでルールは知らないまま終わりましたwもちろんハンドボール部はなかったですw

この学校の校庭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ1年生の時はトイレ汲み取り式だっけ?

この学校のトイレに行って見る

告白初恋

この学校の告白に行って見る

保健室身体測定ぐらいしか、お世話になった記憶がない(^_^;)

この学校の保健室に行って見る

保健室良く利用してたな。

この学校の保健室に行って見る

プール

この学校のプールに行って見る

トイレ中部高校時代のトイレ

この学校のトイレに行って見る

謝罪ヤンチャばかりして、髪染めたり、遅刻ばかりしたり、授業中ガム噛んでたりして、本当、先生方ごめんなさい。

この学校の謝罪に行って見る

下駄箱体育館シューズ、人工芝用シューズ、スリッパ、外用シューズがあったため中々入らなかった

この学校の下駄箱に行って見る

屋上夜になると屋上にもぐら以外が全部出てくるといううわさがありました

この学校の屋上に行って見る

校庭改築前の校庭にあった小さな池は、底なし沼と信じられていた。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ