愛媛県立宇和島南高等学校石応分校の校庭

懐かしい愛媛県立宇和島南高等学校石応分校の記憶を共有するページです。

愛媛県立宇和島南高等学校石応分校の校庭

愛媛県立宇和島南高等学校石応分校の校庭で遊んだ懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

愛媛県立宇和島南高等学校石応分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動場が春日にあり、かないとおい
校庭綿100他%のLincolnの開襟シャツが校則違反だとかいわれて、ひっしでていこうした
校庭球技大会の時、寒い日にコートを羽織ってると怒られてました。
校庭部活
校庭先生がいつも花壇の世話をしていた。生徒へのストレスを花で癒してたのかな?
校庭蛇がいたので振り回してやった。
校庭ラグビー部の為芝が養成されていた。私の知る限り野球部が当初なかったのは芝を守る為との噂を聞いた事も。
校庭テニスコート1面ギリ、超狭かった!!
校庭改築前の校庭にあった小さな池は、底なし沼と信じられていた。
校庭放課後にバレーやバトミントンをして遊んだ。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談二号館二階のトイレは、誰もいないのに水が勝手に流れます。
感謝30年まえくらいに住み込みで校内を守ってくださっていたシンヤさん夫婦いつも何だかその存在で安心感がありました!☺ありがとうございました
下駄箱バレンタインデーの日に勇気を出して告白したなー
教室席は3年間窓際前から3番目 ブルーインパルスの訓練に気をとられると必ず指される
トイレ6号棟の1階のトイレは綺麗なのに、2階〜4階、5号棟のトイレとなるとあまり良いように感じられません。また、体育館の地下でもトイレはありますが少し汚いですが利用してる人は何人かいました。ただ、一番汚すぎって思うのは5号棟のトイレです。あそこはもう電気も暗いし不気味です。これ以上言わない方が良さそうなのでここまでにします。
怪談思い出しても怖いです、俺だけじゃないぞ。一緒に居た人もビビったありえない事を体験した。
図書室図書室ってあったかな?
校庭一年毎に上に上がります 三年生は最上階で卒業
トイレやたら汚い
文化祭さとう宗幸さんが来た!


ページの先頭へ