りら創造芸術高等学校の校庭

懐かしいりら創造芸術高等学校の記憶を共有するページです。

りら創造芸術高等学校の校庭

りら創造芸術高等学校の思い出す校庭の懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

りら創造芸術高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ほとんど人工芝だったため遊びやすかった

この学校の校庭に行って見る

校庭野球部にいた時の思い出

この学校の校庭に行って見る

校庭中庭にある階段で2年や3年の時昼休みに日向ぼっこしてたなあ

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会は綱引きが終わると早退

この学校の校庭に行って見る

校庭狭い校庭でしたが文化祭のフォークダンスは忘れられません。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭がコンクリートで狭く、サッカーやテニス部が使用していたので、隣の中央区野球場でよく練習したな‼️

この学校の校庭に行って見る

校庭日本一広かった

この学校の校庭に行って見る

校庭木犀の木の香り

この学校の校庭に行って見る

校庭芝生でえいちしていたよ。先生は毎日でなく毎月にしておけと言った。

この学校の校庭に行って見る

校庭それ、ありましたよ。

この学校の校庭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
上尾の中学出身の女子に会いたい

この学校の恋に行って見る

音楽室ドラムセットを持ち込んだり、グループサウンズの真似事したり文化祭には音楽喫茶したり楽しかった思い出たっぷり

この学校の音楽室に行って見る

プール女子の人数も少ない為、当日、女の子の日で参加出来なく見学者が多数出たりした。先生は、見学者に本当に女の子の日なのか?疑う様な発言があり、酷いとおもった、自分は嫌々泳いだけど、青臭い水のせいで、プールから上がった後は体がぬるついて臭くて困った。

この学校のプールに行って見る

教室後ろ向きで、授業受けてた

この学校の教室に行って見る

屋上屋上はなっかあた

この学校の屋上に行って見る

卒業式そうかな?

この学校の卒業式に行って見る

保健室久美ちゃん

この学校の保健室に行って見る

教室アサヒベーカリー大好きでした

この学校の教室に行って見る

運動会ハチマキ好きな人と交換した❤

この学校の運動会に行って見る

入学式中学校を卒業したばかりのピカピカの新入生。随分と昔のことだなあ。当時のことを思い出すと、気持ちだけは高校生で、まだほんの中学生の延長だった。体育館で行われた入学式では周りの新入生が大人に見えた。

この学校の入学式に行って見る



ページの先頭へ