寒川高等学校の校庭

懐かしい寒川高等学校の記憶を共有するページです。

寒川高等学校の校庭

寒川高等学校の思い出す校庭の楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

寒川高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭学校通り向かいは、当時牛が飼育されていたね。
校庭モネの睡蓮の絵のような中庭があり、いつも季節の花が咲いていました。北側に理科室、東と南は木造の兵舎のような壊れかけの教室、西に音楽室。校舎の西側にはボロボロの市役所と偕行社がありました。・・・あの頃に帰りたいですねw
校庭野球部にいた時の思い出
校庭校庭?テニスコートが1面あった位かな。
校庭体育祭を山本晋也監督が取材?に来た。
校庭文化祭でバンド演奏したっけ。学校初?の、アンコールをもらったな…ワイルドなドラマーとか言われて嬉しかったなぁ…
校庭お昼休みに竿竹バットで野球よくやったよね。5組&7組の皆元気かなぁ??あの年は王巨人が広島にギリで負けちゃって・・・でも次の年に何とか優勝、しかし西武に敗けて大泉学園駅の西友で延々と「地平を駈ける獅子を見た」を聞かされたのは今や良い思い出
校庭サブ校庭に古墳があつたよね
校庭野球部にいた時の思い出
校庭雨が降ると、水はけが悪かった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館が2つあった。もとは1つしかなかったが、学校を増改築した際に小体育館をシャワー室とともに作った。
プール体育のプール授業はありませんでした。昔、飛び込み失敗した生徒がなくなった性という噂がありました。
先輩が好きでした。実らなかったけどね! 今でも元気にしていますか? 体弱かったよね。。 木更津の大学まで逢いに行ったし、上野で待ち合わせて逢ってくれた。 大切な想い出です
プールプールは屋上にあります。
女子校だけに、女の先輩を好きになる人は結構いましたね
校庭越美南線(現在は長良川鉄道)が校庭のすぐ近くを運行しています。1964年頃の事です。梅が咲き、美濃路は既に春。SLが木材を白鳥方面から関市方面へ運搬していたが木材の上には雪が乗っていた。
屋上他の高校ではよく屋上に好きな女の子を呼び出して話をしたなんてこと聞く。しかし我校の建物は屋上には出られなかった。飛び降りる学生が出ることを恐れたのであろう。当時どこから屋上に出られるかも知らなかった。
感謝同窓生や3年3組のみなさんに感謝します。長い人生の短い期間でしたが、一緒に過ごした時をわすれません。みなさんにおかれては色々な色のある人生を送られていることでしょう。卒業以来、疎遠にしています。この年になると無性に会いたい。会って空白の期間を埋めるような話がしたいです。今は一緒に過ごした時に感謝しかありません。
運動会運動会のあと、校庭でキャンプファイヤーがあった!
屋上夜になると屋上にもぐら以外が全部出てくるといううわさがありました


ページの先頭へ