成田市立遠山小学校の理科室

懐かしい成田市立遠山小学校の記憶を共有するページです。

成田市立遠山小学校の理科室

成田市立遠山小学校の理科室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

成田市立遠山小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室アルコールランプで、眉毛を焦がしてしまい未だに半分しかはえていません
理科室理科といえば、たにばやしでしょ❗
理科室古い校舎で、確か五年生時に創立100年記念誌を配布されました。担任は瀬山先生。
理科室上のやつは、????です
理科室理科室入口の天井に焦げ跡がありました。科学クラブの私たちが水素風船て焦がしました。
理科室実験が面白かった。
理科室部屋の主は担任の村上先生です。
理科室足音がキュッキュッと鳴ることで楽しみましたね。
理科室理科室の机によくアルファベットが書いてあった 好きな人を書いてる人がいた
理科室確か理科室の棚に狸の骨と何かしらの動物のホルマリン漬けがあったて不気味な記憶がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪ごめんなさい。携帯持っているのは内証です。
教室いじめられていて4年生の時に男女のグループでやる授業があった。ゆもと(男)がプリントにメンバーの名前を書いた。皆の名前はちょっと書いてあるのに私の名前だけ変に書いてあった。名前もちゃんと書いて貰えなくてあまりに酷すぎて泣いてしまった。かわいそうと思ったのかメンバーの女がゆもとに言ったらゆもとはキレて殴り書きで私の名前を書き直した。殴り書きなんかして頭おかしいよ。
運動会応援団
感謝和田先生に毎日のようになぐられたのが懐かしいです(笑)
体育館中学校と共同だった
飼育小屋ヤギ小屋はあるのにヤギいないんですよ
校庭2年生の時の運動会のダンスがめっちゃ覚えてる!
卒業式私は今中学生になったて、今舟戸の頃を思い出すと涙が出てきます☺️
トイレスクールカーストトップの女子の溜まり場
校庭卒業した翌年に廃校になりました。4人の同級生が懐かしいです。


ページの先頭へ