大島町立さくら小学校の理科室

懐かしい大島町立さくら小学校の記憶を共有するページです。

大島町立さくら小学校の理科室

大島町立さくら小学校の理科室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

大島町立さくら小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室確かやばい教師いたマジで臭かった理不尽野郎だし
理科室理科室に人体模型が置いて合って
理科室いろんな実験をした。椅子は背もたれがなかった。
理科室亀が2匹いました。大きいです。
理科室思い出では無いのですが、今小6で、来年卒業です、(2020年)体育館には、校歌の歌詞が掘ってあり、理科室はまだあります
理科室あとは、あれ。車作った。自分で発電して走らせた。
理科室いい?か先生。骸骨拒食おんな教師。生徒のまえで、タライのようなビーカーを割り、理科実験をめちゃくちゃにした。ざまあみろ。
理科室奥の部屋に行くドアの音がうるさーーーーーーーーーーーい
理科室楽しそうだった
理科室理科室には、小型のアルマジロの標本がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール隣の札幌小学校まで、歩いて行った思い出。
運動会4連勝からの負けがちょー悔しかった!
体育館
飼育小屋うさぎのマンモスの歯がでていた
保健室身体計測などの時には、保健に関するクイズを出題してくれた!
伝説一年生の頃だったか、水泳の得意な女子生徒が初めての級獲得テストで1級(最上級)取ったの覚えてます。
給食たまに出るメロンパンがめっちゃ美味しかった!
理科室顕微鏡の対物レンズでカバーグラスを破壊。
思わぬところに恋のライバルいた〜
校庭夜になるとよくイノブタと野うさぎが、でてた


ページの先頭へ