十日町市立下条小学校の理科室

懐かしい十日町市立下条小学校の記憶を共有するページです。

十日町市立下条小学校の理科室

十日町市立下条小学校の理科室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

十日町市立下条小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室時代の差?理科室の記憶がない。
理科室理科準備室にホルマリン漬けの動物がたくさんあった!
理科室今は機械電気関係の仕事をしていますが磁石を見るたびにそのことが懐かしく思いだされます。
理科室実験が面白かった。
理科室理科の永田先生が小さな字でばっちり書かれた黒板の字を一生懸命写しましたね。理解できるかはともかく、レベルはけっこう高かったですよね。
理科室としかずさん面白いwww
理科室なぜか人体模型を見ることはできませんでした...
理科室かやかやさやさやさやさやかまかまかやさやさやさやさや
理科室理科の授業は 多分 渡り廊下を通ってたと記憶しております
理科室時々ヒルがおる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上最近屋上に行くのは、ダメになりました
トイレその当時、お化けが出る話で盛り上がったのを今でも思い出します。しかもドッポントイレで臭く、いいイメージはありませんでした。しかし、昭和のイメージを代表するようなところであったと今思います。
校庭タイムカプセルを埋めた! 埋めてない! 記憶が皆、定かではない。 埋めたとしても場所が…
職員室夏は超涼しくて最高
体育館ウチのこと覚えててくれたら嬉しいなぁ〜
校庭風が強いと砂埃がよく待っていました。当たると痛いし口の中はジャリジャリだし。結構大変だった。
理科室いろんな実験をした。椅子は背もたれがなかった。
図工室アル中なのか、朝から飲んでいたのか・・・いつも酒臭い大塚先生がいました。
職員室たくさんの番傘が置かれていた。1950年代でも使う人はほとんどいなかった。
音楽室黒板が上下する


ページの先頭へ