鳥越村立鳥越小学校柳原分校の理科室

懐かしい鳥越村立鳥越小学校柳原分校の記憶を共有するページです。

鳥越村立鳥越小学校柳原分校の理科室

鳥越村立鳥越小学校柳原分校の理科室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

鳥越村立鳥越小学校柳原分校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室福山先生のつまみ出すぞーあれはわろた
理科室あ、そういえば人体模型の右足取れてるのもあったなー笑笑
理科室ガイコツが、床下に置いてあった気がするが。
理科室メスシリンダーが割れた
理科室夏井川の土手でホタルを見かける事がありました。ポワーッと点滅を繰り返し飛んでいます。団扇ではたくと落ちるので捕まえてカゴに入れて家に持ち帰って観察しました。
理科室ゼンマイ:ゼンマイというワラビがありました。普通のワラビと違って、先端が丸まっていてワタが付いています。ワタをむしって普通に食べられますが、残ったワタでボールを作って遊びました。
理科室思い出では無いのですが、今小6で、来年卒業です、(2020年)体育館には、校歌の歌詞が掘ってあり、理科室はまだあります
理科室猫の解剖標本
理科室めだか
理科室僕は、5年生の男子です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室小学校の思い出
保健室保健の先生が怖かった(`・ω・´)っていう印象笑笑
怪談ふれあい室の笛を吹く少年の絵が動く
伝説一年生の頃だったか、水泳の得意な女子生徒が初めての級獲得テストで1級(最上級)取ったの覚えてます。
図書室図書室の隣は、作法室。 窓から、京阪電車が見えた。
校庭グラウンド隅にタイムカプセルを埋めた記憶があるのですが?
給食メイトーの白いミルクプリン、、。川端先生のお気に入りでした。
校庭グラウンドに鹿が現れた
由美、妹に似て可愛かったね。病院はつぶれ、乞食になったね。
感謝友達になってくれてありがとうございました。


ページの先頭へ