多治見市立南姫小学校の理科室

懐かしい多治見市立南姫小学校の記憶を共有するページです。

多治見市立南姫小学校の理科室

多治見市立南姫小学校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

多治見市立南姫小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

白衣着てる先生がすごくかっこよかった
(2018/05/20 09:49:19:さつき)
good1bad0

例)









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室の前でピエロをみました
理科室担任教師が坩堝がなかったので蒸発皿で代用していた。
理科室私の通った時の小学校は、木造平屋でした。理科室は、一番奥の北側にあって川側に池がありました。
理科室フラスコやビーカーを使った実験が超オモシロカッタよ
理科室塩を溶かす実験で塩を皆で食べてました  おいしかったぉ
理科室ある日の朝、理科室に大便が。先生の話では、学校に入った泥棒が、捕まらない縁起かつぎでやっていったそうだ。見なくてよかった。
理科室高橋とも子先生からたくさんご指導いただき、とても感謝しています。 化石の話やプランターでイチゴを育てたりしたあの頃。 今では、学習塾で子どもたちに勉強を教えています。 先生、ありがとう。
理科室オウムの剥製があり、このクラスのある子の家族がかつて寄付したと聞いた、本当かどうかわからない、最後までだれかわからなかった
理科室骸骨いたね。骸骨よりも内臓が見える模型の方が怖かった。
理科室人体模型の組み立てが難しく感じました。いくらやっても内臓がとれるんです・・・

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭クスノキの下で同級生の古賀克之さんの作った話きいて帰った。克ちゃんどうしてるかな?
校庭1980年 昭和55年に卒業しました。20歳になったら埋めたタイムカプセルを堀り中に手紙よ写真を受け取るはずが、連絡が来ないので、そのままです。受け取りたいですがどうしたらいいですか?
飼育小屋正門入って1~2号棟の間のちょっとした広場にあった。何を飼っていたのかよく覚えてないけど、1番右がウサギだったと思う。古くてボロの小屋だったけど、低学年の子と飼育員は結構小屋の前に集まってたな〜。
内藤ゆなさんのことが3~4年生まで恋しとった
校庭ロング昼休みにはクラスの皆で校庭で遊んだ
怪談ひょうたん池の底なし池
プール夜にプールに行ったら 人魂が飛んでいた ビックリ
教室Kさんがよく暴れてましたね、体罰もしばしば
怪談夜や放課後、教室に行くと、階段の電気がチカチカする。
教室3、4年の教室があり、山側に廊下が有ってそこに皆の和傘の置き傘が掛けて有って


ページの先頭へ