四日市市立八郷西小学校の理科室

懐かしい四日市市立八郷西小学校の記憶を共有するページです。

四日市市立八郷西小学校の理科室

四日市市立八郷西小学校の理科室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

四日市市立八郷西小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室すなわち 先生笑
理科室綺麗だったし、良い匂いがした!
理科室水上置換法
理科室水が臭くて、みんなですごく嫌がったなあ笑
理科室スライム作ったw
理科室廊下に展示してあった亀の模型が夜になると人体模型と散歩してる噂があった
理科室理科の授業は 多分 渡り廊下を通ってたと記憶しております
理科室ドラえもん((≡^⚲͜^≡))先生
理科室授業参観、理科室でもありました
理科室担任教師が坩堝がなかったので蒸発皿で代用していた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室学級崩壊があって男の先生が泣いていたなあ。
プールかぶとむし
僕は顔が女子みたいで男の子から虐められてて助けてくれたのが初恋の人ですここではRといいますあとは名前のまんまです
校庭昭和48年生まれです。夏になると、校庭の草むしりを全生徒でしてました。暑かった!
職員室パソコンもワープロもコピー機もない時代。 ガリ版印刷全盛期。
体育館彫られた校歌を作りました。
給食5年か6年の時に米飯給食始まったと思うけど、牛乳は合わんかったな。やっぱ、「とくれん」は旨かった。
給食学校で作っていたのでとても美味しかった!
卒業式森川絵理奈ちゃんと赤星衣里子ちゃんの2人は卒業式に泣いていました。
トイレ夜中に誰かがクスクス声が聞こえた


ページの先頭へ