熊野市立飛鳥小学校〈旧〉の理科室

懐かしい熊野市立飛鳥小学校〈旧〉の記憶を共有するページです。

熊野市立飛鳥小学校〈旧〉の理科室

熊野市立飛鳥小学校〈旧〉の理科室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

熊野市立飛鳥小学校〈旧〉
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室爆発しそうになった
理科室先生の声が響いてびっくりした
理科室火を前の時間の生徒がつかっていてとてつもなく臭かった
理科室理科室の謎女
理科室理科準備室で理科の先生が生徒に・・・
理科室テストの点数がほとんど100点だった。
理科室部屋の掃除を手伝った褒美に磁石をもらった時は嬉しかった。
理科室ぞうきんがすべて茶色だった
理科室楽しそうだった
理科室先生が面白い!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室西が岡小の箱田玲子先生は放課後まで無理矢理給食を食べさせた。
怪談パソコン室のおくにある倉庫に0:00になったとき幽霊が現れるらしい
体育館すずめが入ってきた時は、パニクった。2階に行って追いかけ回ったなぁ~
飼育小屋ウサギがいた
プールホクリクサンショウウオが大量にいて、新聞にも載ったほど!
伝説自分が小3の時に何処のテレビ局かわかりませんけどテレビの取材に来てたと思います。
体育館体育館は納涼祭や運動会で使われています。
卒業式昭和58年卒業する筈でした。でも、6年生の6月に転校になってしまいました。あの時、卒業迄1年もなかったから本当は皆と卒業したかった。
理科室遠い昔、実験で爆発事故があったとの噂あり。木造建てなのに理科室だけ鉄筋コンクリ造り。準備室にホルマリン漬けにした沢山の標本と古くてグロい人体模型があり七不思議のネタになっていた。
体育館taikukannhaobakaderatosiltuteitasiranaihitoiru


ページの先頭へ