稚内市立豊別小学校の理科室

懐かしい稚内市立豊別小学校の記憶を共有するページです。

稚内市立豊別小学校の理科室

稚内市立豊別小学校の理科室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

稚内市立豊別小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科の授業では、特に、思い出はありませんが、理科の男性のY先生を同級生の女の子が、からかって、かなり怒られていたことを覚えています。私も、怒られていましたので(笑) あの先生は、今、教師を続けていらっしゃるのでしょうか?気になります。

この学校の理科室に行って見る

理科室いろんな実験をした。椅子は背もたれがなかった。

この学校の理科室に行って見る

理科室人体模型怖かったなあ

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室、山本先生がビーカーや試験管など実験器具もピカピカに綺麗にしてくれましたね

この学校の理科室に行って見る

理科室歩く時、一方通行だったな

この学校の理科室に行って見る

理科室室内の匂いが強かったです

この学校の理科室に行って見る

理科室オオケヤ

この学校の理科室に行って見る

理科室近年になって理科室の人骨標本が話題になっているが、新洞校にも本物の人骨と思われる標本があった。

この学校の理科室に行って見る

理科室昭和37年頃5年生の理科の授業は毎日実験室での実験でした。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科はすっごく大好きでした。理科専門の先生がすごく優しかったです。感謝の気持ちでいっぱいです。先生ありがとうございました。

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食カミカミごぼうサラダが、マジでおいしくて、大好きでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この学校の給食に行って見る

校庭昭和27年生まれです。なんとなき

この学校の校庭に行って見る

音楽室須藤先生厳しく指導してくれた。そのお陰で学習発表会は質の高いものが披露できたね。ありがとうございました。

この学校の音楽室に行って見る

教室男子生徒のお父さんが、天井をペンキで綺麗にしてくれた。

この学校の教室に行って見る

教室ボロボロで落書きだらけ

この学校の教室に行って見る

卒業式2019年の卒業生徒に初恋の人がいるけど今はもう繋がりがない

この学校の卒業式に行って見る

入学式俺が入学する時の天気は雨だったな〜

この学校の入学式に行って見る

給食給食当番の時に、最初におかずをお おく盛りすぎて、足らなくなる現象。

この学校の給食に行って見る

屋上木造瓦屋根に屋上なんてものはない。

この学校の屋上に行って見る

校庭おむすび山がある

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ