京都市立神川小学校の理科室

懐かしい京都市立神川小学校の記憶を共有するページです。

京都市立神川小学校の理科室

京都市立神川小学校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

京都市立神川小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室いろんな実験をした。椅子は背もたれがなかった。
理科室人体模型が怖かったww
理科室かやかやさやさやさやさやかまかまかやさやさやさやさや
理科室人体模型の太郎君がいました! 半分は普通の体で、半分は体の内部が見えているものでした! 不思議と誰も怖がらなくて、みんな理科の授業がすきでした!
理科室昭和45年卒 白井康之  理科室に大きなスズメバチの巣が展示してあった。巣の上に精巧なハチの標本がのっていた。しばらく見ていると、触角の掃除を始めた。いい生きてる~とビックリした。
理科室当時理科室は木造校舎に有りました
理科室ハチの巣が置いてある
理科室理科室はビーカーを誰かがわって騒いでました
理科室担任教師が坩堝がなかったので蒸発皿で代用していた。
理科室理科室入口の天井に焦げ跡がありました。科学クラブの私たちが水素風船て焦がしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育用具室は跳び箱とか、運動用マットが置いてあって秘密基地感があり、結構お気に入りの場所だった。
トイレトイレで友達と〇〇〇しました
初めてのラブレター
プールプールの飛び込み台から、バック転した、しゅんが頭切ってビビった!
校庭卒業記念にクラス全員で砂場を掘り返したな。松井先生元気かな。
職員室コーヒーの香りが漂ういつも暖かい温もりのある印象が大きい
プール昔は校舎の裏にあり墓地が周りにある環境。小学校のプールとは思えないくらい深いプールでした。
校庭柳の木と思いやりの池のところに校舎できるの知った時悲しかった
教室アイアイ傘
文化祭1年生最初の遠足が小田急車庫からの善福寺公園でした。今、思えば近くだったんだね。


ページの先頭へ