香美町立余部小学校御崎分校の理科室

懐かしい香美町立余部小学校御崎分校の記憶を共有するページです。

香美町立余部小学校御崎分校の理科室

香美町立余部小学校御崎分校の理科室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

香美町立余部小学校御崎分校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室部屋の主は担任の村上先生です。
理科室楽しかったです。
理科室学級委員で構成された『代表委員会』はいつも理科室で開催してました。
理科室山に行くと"うるし"の木がありうっかり触ると炎症を起こしました。「うるしにかせた」と言いました。
理科室内臓が一部欠損した人体模型があったのを覚えているが。授業で使ったことはない。
理科室楽しかったです。
理科室顕微鏡の対物レンズでカバーグラスを破壊。
理科室www
理科室理科室から、火事の予定で避難訓練した。
理科室夜人体模型が動く噂があったなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の草むしり・・
卒業式卒業式に先生に挨拶をすると言って、木刀を用意してた奴らがいた。
教室3年生以上の教室には必ず墨の跡がある!
怪談富木島小学校はあと10年でなくなる
プールプールなんかなかったよね!和田のまで自転車で
トイレアホ
在校生です。コロナでここ数か月見てないな~
プール地獄のシャワーと呼ばれるほどシャワーの水が冷たかった。
校庭六年生担任前田、毎朝酒臭い、いじめっこといっしょに、弱いいじめしてた、笑っていたよ、
運動会クラスによって色分けされた小山でも珍しい運動会でした。1組=赤、2組=青、3組=黄、4組=桃と4色で戦い応援合戦して楽しかったなぁ!4色対抗リレーの代表に選ばれた時は嬉しくて思いっきり走ったっけな。裸足で。


ページの先頭へ