三次市立君田小学校の理科室

懐かしい三次市立君田小学校の記憶を共有するページです。

三次市立君田小学校の理科室

三次市立君田小学校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

三次市立君田小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室寒かった

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室にあったガイコツがリアルに怖かった〜!色が燻んだ感じでホコリもかぶっている!リアルでした。

この学校の理科室に行って見る

理科室カーテンの裏側が、赤色で、見つけた時怖かった[笑]

この学校の理科室に行って見る

理科室旧校舎の理科室の場所がどの辺にあったのか思い出せない。ホルマリン漬けのカエルなどがあったり人体模型があって気持ち悪い印象だけが思い出されます。

この学校の理科室に行って見る

理科室骸骨

この学校の理科室に行って見る

理科室やっぱ、理科室に一人でいるのは、怖かったです。結構古い学校だからね。

この学校の理科室に行って見る

理科室手で仰いで匂いを嗅ぐということを習う前にK.Nさんと理科室でそこに置いてあったアンモニアを直に鼻で嗅いでしまって悶絶した思い出があります。今でも忘れられないですね。

この学校の理科室に行って見る

理科室人体模型が木の箱の中に入ってて、先生の目を盗んで初めて開けたときに驚いて叫んで、先生にばれた

この学校の理科室に行って見る

理科室体育館の下が理科室だった…見なが下校して寂しさ倍増の時に濡れた雑巾を黒板に投げると人の顔に成るとか、ガイコツが走った映像が写るとか言われた

この学校の理科室に行って見る

理科室骸骨が怖かったです

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育の時間女子のブルマー姿

この学校の体育館に行って見る

プール魚を放流。 観察池に電池落とした

この学校のプールに行って見る

プール初めて小学校にできた記念に卒業生の手形を貼ったこと

この学校のプールに行って見る

教室まだ卒業しとらんけどよく教室でエア野球を二学期にしてたなw

この学校の教室に行って見る

小学校6年生の時にK君のことが気になってそれからずっと片想いをしていました。

この学校の恋に行って見る

飼育小屋昭和50年代在校。当時、孔雀、ホロホロチョウ、ニワトリ、ウサギがいた記憶があります。飼育係の時には山田豆腐店(現在は線路際に移転している豆いちさん)にオカラをもらいに行きましたっけ…懐かしい思い出です。

この学校の飼育小屋に行って見る

ある日鬼ごっこをしてたらプール裏できすされた

この学校の恋に行って見る

謝罪水泳部の顧問が筋肉マッチョでハンサムで女の子たちにモテモテで新形成伝説電車のデザインに使われとる。

この学校の謝罪に行って見る

教室お別れ遠足本当によかったありがとう工藤先生

この学校の教室に行って見る

飼育小屋あにまるらんど なんて名前の小屋がありました。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ