山口市立八坂小学校の理科室

懐かしい山口市立八坂小学校の記憶を共有するページです。

山口市立八坂小学校の理科室

山口市立八坂小学校の理科室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

山口市立八坂小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室生徒玄関からすぐ右手の理科室。入口のガラスの棚にはホルマリン漬けのカエルや蛇、コブラとマングースの剥製が飾ってありました。
理科室ぴえん
理科室先生が火傷してしまった。(理由)私の班がミスをして先生がやり直そうとして熱してあったビーカーに素手で触ってしまったから。(めっちゃ、心配した)
理科室理科室の人体模型は夜になると動き出すらしい...とかよく友達と言ってたな
理科室理科室と家庭科室が合体している。 調理実習の時はとても心が弾んだ
理科室水が臭くて、みんなですごく嫌がったなあ笑
理科室アルコールランプで、眉毛を焦がしてしまい未だに半分しかはえていません
理科室やっぱ、理科室に一人でいるのは、怖かったです。結構古い学校だからね。
理科室給食は全校児童が集まってここで食べていました。
理科室暗室はいまだ使っていない

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室の先生がめっちゃ面白くて楽しい先生だった!
理科室学級委員で構成された『代表委員会』はいつも理科室で開催してました。
卒業式修学旅行
告白手紙出して告白したかったけど、本人見たら怖くて逃げ出してしまった。好きです付き合って貰えますかって伝えたかった!
校庭60年以上前に通った学校でしたが、冬になると校庭に氷が張りスケート遊びをしていました。
告白a
飼育小屋昭和時代うさぎがいて白菜や菜っ葉を刻んであげてました
運動会足の遅い私は、いつも鉛筆でした
運動会六年生は五年生と協力して組体操をしていたよ~すっごく懐かしいなもうすぐ運動会だから行っちゃおうかな~w
校庭こんなところあったんだね。知らなかった。裏庭がまだ住宅地ではなく山林だったころ卒業生です。


ページの先頭へ