下関市立滝部小学校の理科室

懐かしい下関市立滝部小学校の記憶を共有するページです。

下関市立滝部小学校の理科室

下関市立滝部小学校の理科室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

下関市立滝部小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室まだ木造校舎がありました。在籍ちゅうに、新校舎に立て替えられましたが、なかなか味わいがあった頃です

この学校の理科室に行って見る

理科室いろんな実験をした。色々壊しちゃったりして怒られてた。楽しかった。戻ってみたくなる。あの頃に。

この学校の理科室に行って見る

理科室でっかい蜂の巣を展示してた。

この学校の理科室に行って見る

理科室教室の窓から見える向の山の中腹あたりにあった廃屋に住む鬼婆退治に同級生と武装して突入し総員撤退

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室に人体模型が置いて合って

この学校の理科室に行って見る

理科室たくさん実験して楽しかった❗ とても広くてビックリした❗

この学校の理科室に行って見る

理科室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。

この学校の理科室に行って見る

理科室沼田先生がアルコールランプの中身を金属トレーに出して火をつけたら火災報知器が作動して大騒ぎになったこと

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の隣にある理科準備室が火事になりました。理科準備室の片隅に古びた机があり、マッチ箱が中に置いてあったのを覚えています。第一発見者が僕だったので先生と生徒たちから疑われたのは一生忘れません。

この学校の理科室に行って見る

理科室特別教室っていいですよね!移動教室楽しいですよね♪

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭グーグルアースで見るとびっくり!!!廃校だもん

この学校の校庭に行って見る

体育館入学した頃は板張りの講堂だったので、よく覚えてます。

この学校の体育館に行って見る

教室冬には教室に薪ストーブ、その後石炭ストーブになりました。ストーブの周りに弁当を並べ暖めていました。

この学校の教室に行って見る

トイレトイレ掃除はなぜか人気。

この学校のトイレに行って見る

告白いまもすきだよ

この学校の告白に行って見る

入学式感動

この学校の入学式に行って見る

卒業式みんなと別れる悲しさより、新しい世界へ飛び立つ希望のほうが勝っていた。

この学校の卒業式に行って見る

飼育小屋今は、何もいないけど、前に亀やインコを飼っていました❗❗

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭裏庭、中庭、校庭の3つがあり、裏庭と中庭にはたくさんの遊具があった。裏庭のデカタイヤに入って遊んだ。中庭の滑り台は高かった。

この学校の校庭に行って見る

図工室そこで毎日トトロに似た生き物にエサをあげてた。

この学校の図工室に行って見る



ページの先頭へ