釧路町立達古武小学校の理科室

懐かしい釧路町立達古武小学校の記憶を共有するページです。

釧路町立達古武小学校の理科室

釧路町立達古武小学校の理科室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

釧路町立達古武小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室昔、小学校5~6年の頃、当時の理科の男性教師からいじめ?のようなことをされていました。 みんなのみていない所で腕を叩かれたり、みんなに気付かれないところで睨まれたり… 何だったんだろう?? 当時は何が何だか分かんなかったから、親にも友達にも言えなかったです。 今は私も親になり、おいおい子どもが小学校に上がります。 教師によるいじめもあるのだということを心の隅に置いて、子どもの学校生活を見守りたいと思います。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室にマンモスの毛が展示してました。

この学校の理科室に行って見る

理科室少し怖い実験もあったけど最終的には楽しくなった

この学校の理科室に行って見る

理科室塩を溶かす実験で塩を皆で食べてました  おいしかったぉ

この学校の理科室に行って見る

理科室古い校舎の時の理科室はとても薄暗くて怖かった。人体模型が夜な夜な動くとかお化けが出るとか日中でも怖かったなぁ〜〜

この学校の理科室に行って見る

理科室室内の匂いが強かったです

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室は音楽室の下にあった。あと家庭科室が同じ建物だった。今もあの建物だけ残ってるんだよね。外でなーべーらー育ててた。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室、一番離れていましたね

この学校の理科室に行って見る

理科室掃除をしていて消火器を倒してしまい、部屋中泡だらけにしてしまいました。私は固まってしまいましたが、あまりきつく怒られた記憶がありません。あのあとどうしたのか、後始末は誰が?未だに気になっています。昭和三十年代のことです。して

この学校の理科室に行って見る

理科室夏井川の岸のカヤの河原に行くと蛇の抜け殻を見かける事がありました。白いセロファンみたいにフワフワして半透明ですが蛇の形をしていて鱗も見えます。

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談山の手小学校に居た時、学校の先生や生徒が時間の空間にはいって、最後は全員記憶を消された

この学校の怪談に行って見る

教室クラスに可愛い女子好きのデブがいたが、検診の時など靴を脱ぐイベントの時に靴下の臭いを可愛い女子に嗅がしたり、女子の隣で堂々とオナラしたりセクハラし放題だった。女の子と口喧嘩で負けるとくしゃみを顔にぶっかけたり、給食食べてる女子にゲップをかますなどまさにセクハラ大王だった。

この学校の教室に行って見る

プール先生と手つないでバタ足するのちょっと厳しかった。

この学校のプールに行って見る

まだ卒業しとらんけど同じクラスの⚪⚪⚪が好きなんや.....

この学校の恋に行って見る

告白養護教諭の先生が大好きでした。いや、今でも好きです。今でもきっと伝えられるのだろうけれど自分には出来ません。これから先の長い人生で後悔する事など分かっています。でも、それでも自分には伝えられない理由があります。先生だからというのも一つの理由ですね。でもそれ以上の理由が自分にはあります。だから、誰もみないであろうここでだけでも言わせて欲しいです。  好きです。絶対有名になるので見守っててください。  以上!

この学校の告白に行って見る

トイレこわいから

この学校のトイレに行って見る

文化祭学習発表会ってのはあったなぁ…

この学校の文化祭に行って見る

飼育小屋うさぎを二羽(ミルキー、ボンガッカ)飼っていました!! 飼育委員は、途中から環境委員になっていた気が...。

この学校の飼育小屋に行って見る

音楽室ベートーベン、バッハ、モーツァルト等々、肖像画が大好きでした

この学校の音楽室に行って見る

プールプール掃除がナンダカンダ楽しかった(笑)

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ