相生町立平野小学校の理科室

懐かしい相生町立平野小学校の記憶を共有するページです。

相生町立平野小学校の理科室

相生町立平野小学校の理科室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

相生町立平野小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室ロケット遊び:ロケットに興味があり色々作ってましたが、ある時ふとセメダインのキャップに火薬を入れて火をつけたら飛ぶんじゃネと思い付いておもちゃの鉄砲の火薬をほぐして詰めて点火してみました。とたんにパーンという大きな音と共にキャップは粉々に。耳がキーンとなりました。誰にも見られていませんでしたが目に破片が入らなくて本当に良かった。懲りて二度とやりませんでした。

この学校の理科室に行って見る

理科室なぜか人体模型を見ることはできませんでした...

この学校の理科室に行って見る

理科室準備室のがいこつにびびる低学年

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室に人体模型が置いて合って

この学校の理科室に行って見る

理科室人体模型が怖かったー

この学校の理科室に行って見る

理科室西●先生は初め怖かったけど後からめっちゃ良い先生で面白い先生ってことがわかってなんでもっと早く気づかんかってんやろって後悔してる(尚その先生はもう退職してます)

この学校の理科室に行って見る

理科室小学4年生の時の夏、プールがありプールの更衣室として理科室を2人で使っていたら音がして、準備室にあったガイコツの音ではなかったのかな?と思います。

この学校の理科室に行って見る

理科室あの頃、やっぱり理科室も旧校舎❗ 暗くなって行くと、骸骨が踊っていたそうな

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室は、人間骨骨ロックがいて、怖かった!あと、高学年の時、アルコールランプを使い実験中に、誰かが、ひっくり返し、火事になる所だったよ!

この学校の理科室に行って見る

理科室モーターの実験で、なぜか机の下でやると上手く回ったのを覚えています。 もう11年前か…

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭月例の途中で抜けた思い出がある!

この学校の校庭に行って見る

給食みんな覚えてるかほら給食のコッペパンで携帯電話してたの箸刺してアンテナみたいにしてそれで帽子小学生の時赤白帽子ウルトラマンってよくやったのいろんな思い出あるわ小学生5年ヘルメット調査かぶってなかった俺なかむらーってそのたび竹花先生怒られてたわええ思い出やわかけはし林間学校でいちぢくんとキューバくんログハウスにムカデきゃーきやー肝試しその時おーたおボータオ言うて同じメンバーの子励ましてたな書写山の円教寺あの時みんなでさんはーいおかーーーさーーんって叫ぶ事しますたね覚えてるかな恥ずかしかったったわ

この学校の給食に行って見る

リア充多かったよね。また増えたのかな?(悲)

この学校の恋に行って見る

体育館卒業の記念だったと記憶していますが、ひとつひとつ 掘った校歌の文字、どうなったのかな?

この学校の体育館に行って見る

音楽室違いすぎた?

この学校の音楽室に行って見る

運動会リレーの選手だったから、すごくうれしかったなー!

この学校の運動会に行って見る

プール南東の角地で、よくアリンコと毛虫がいたな。

この学校のプールに行って見る

小3で告白してたー。いまになると、恥ずかしい。

この学校の恋に行って見る

屋上行ったことありません!行こうと思いましたが、勇気がなく、今に至ります。

この学校の屋上に行って見る

卒業式卒業式の呼びかけ、ってナゾでした。でもどこでもやってるっぽいんですね。あの台詞、冒頭しか覚えてないんですけど、わかる方みえますか?

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ