北九州市立千代小学校の理科室

懐かしい北九州市立千代小学校の記憶を共有するページです。

北九州市立千代小学校の理科室

北九州市立千代小学校の理科室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

北九州市立千代小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室ガイコツの標本……夜になると笑うって噂でした……
理科室小学校が、無くなるとか、噂を聞き、このページ開いてみましたね。存続して、ほしいです。少子化でも、
理科室白い白衣を着て 理科室で、実験をしていた高坂先生 放課後 ここで、過ごすことが 楽しみでした。
理科室昭和40年代 理科室の廊下だったか教室だったかの壁に大きな長い鯨のヒゲが掛けられていた。
理科室私は、解剖がスンゴク苦手でした
理科室木箱に入ったイルカのホルマリン漬けが怖かった。
理科室猫の解剖ホルマリン漬けがあった。高校の先生が当時解剖したものだった
理科室理科室の猿の剥製が夜中になると校舎を走り回る
理科室廊下に展示してあった亀の模型が夜になると人体模型と散歩してる噂があった
理科室お化けが出る噂ですよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭冬になると低学年はグランドでスキーを履いて歩く練習をしました
自分小学校のとき好きな人誰一人いなかったなあなんでだろう。
告白陰湿で意地の悪い子どもご多かったなあ。
プール裏の民家の2階からいつも 老婆が窓辺に出てきて。 毎日のように4時間近く のぞいていたな。
下駄箱
下駄箱靴があった
感謝もうそろそろ高校になる私ですが小学校の頃の先生が大好きでした。いつも馬鹿みたいにはしゃいで怒られて時には泣いたりしましたが、あのころの先生は今何をしているのかな、とたまに思います。先生、タンタンの冒険面白かったですよ、まだ1冊返しきれてませんがいつか会える日まで。
初恋の人と、手をつなぎました。嬉しかったです。
運動会令和5年運動会
プール冬まで水あったから、水が緑


ページの先頭へ