久留米市立三潴小学校の理科室

懐かしい久留米市立三潴小学校の記憶を共有するページです。

久留米市立三潴小学校の理科室

久留米市立三潴小学校の理科室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

久留米市立三潴小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室奉仕清掃で豚の肺見たり、水槽掃除しててドジョウがいたのがわかったりしたの楽しかった笑笑
理科室昔のはなし。人体模型と骸骨模型があった。人体模型は夕方になると歩き出し、骸骨模型は夜中に廊下を歩き回ると6年生の兄ちゃんから教えられた。今でも信じている。
理科室お化けが出る噂ですよ
理科室黒曜石を見せてもらいました とっても綺麗でした
理科室ぞうきんがすべて茶色だった
理科室3年と4年の理科担当の先生が怖い!理科があるひは、学校にいきたくなかった
理科室理科室の小林先生のズボンの後ろのポッケに白いタオルが毎日入っていました
理科室いつもカーテンが閉まっていて暗い理科室、カワハラ先生が専任で、5年6年だけ教えてた。個性的な先生だった。
理科室ドラえもん((≡^⚲͜^≡))先生
理科室休み時間にフラスコとかを眺めてた記憶が……(o^^o)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ体育館の女子トイレの地面の中に、壺姫というお姫様が埋まっているという噂があります。
飼育小屋ヤギ
好きな人に告白して成功したw
トイレ結構広くて水色のイメージ
体育館燃えたんだよね…。
運動会毎年赤が勝ってずるかった。 それで怒られるほどだった。
保健室6年生になると、男子は、知識がないので、良く朝礼中に、貧血?で倒れる女子がいて、朝礼後、保健室で牧野先生に様子を聞きに行っていた。
図書室本が好きで友達と毎日のように図書室に行ってた
校庭ブランコや鉄棒、滑り台があって 休み時間にいつも遊んでました
感謝最近、恩師の事をフと思い出しました。元気にしてるかな‥


ページの先頭へ