八戸市立白銀南小学校の理科室

懐かしい八戸市立白銀南小学校の記憶を共有するページです。

八戸市立白銀南小学校の理科室

八戸市立白銀南小学校の理科室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

八戸市立白銀南小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科の実験、授業
理科室ガイコツの標本……夜になると笑うって噂でした……
理科室www
理科室なぜか人体模型を見ることはできませんでした...
理科室理科準備室で理科の先生が生徒に・・・
理科室理科室の机によくアルファベットが書いてあった 好きな人を書いてる人がいた
理科室女の担任の先生が理科の授業で火の消し方として机に火をつけてちょっと焦ってた姿を覚えてます
理科室ペッツトボトルロケットやった
理科室理科室の人体模型は夜になると動き出すらしい...とかよく友達と言ってたな
理科室理科室はストーブがうしろだからなかなかあたたまらない 授業の終わりにあたたまる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール授業でやる内容が泳げる人にとったらすごくつまらない。だけど夏の市大会などは表彰もされたので思い出に残ってます
校庭運動会でお昼休みの直前の競技のくす玉で、皆が玉をいくら当ててもなかなか割れなくて最後に先生がグーパンチで割ったことがありました!
図工室モナ=リザのコピー絵 とても怖かった記憶が………
教室机の下にガビガビの鼻くそ
伝説先生に授業に来るなと言われて、本当に来なかった人がいた
校庭なかよし山! 懐かしい〜!
飼育小屋先生がいってた
職員室ほぼ行ったことはないが、呼び出された覚えもありません。
運動会運動会で6年間自分は、白組でした。1年生から4年生まで後から2番目だったので白組、5年生の時は、後から最後で白組、6年生の時は、1組は赤組 2組は白組 3組は担任の方針で赤組と白組に決めていました。今でも納得出来ません。
音楽室音楽室で、ベートーベンかバッハかシューベルトかモーツァルトか忘れたけど、見られてるなーって、友達と見たら目が動いたような気がして、、、友達と同時に目撃しましたが、怖くなり走って教室まで逃げました(笑)何だったのー?!と、謎は深まるばかりでした。


ページの先頭へ