国見町立多比良小学校金山分校の理科室

懐かしい国見町立多比良小学校金山分校の記憶を共有するページです。

国見町立多比良小学校金山分校の理科室

国見町立多比良小学校金山分校の理科室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

国見町立多比良小学校金山分校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室地下にあるためとても涼しかった事を覚えています。それに理科室の床に扉があって開けたら下にも空間があるようで暗くて中を見ることはできませんでしたが当時の先生が昔の防空壕じゃないかと話をしたのを覚えています。

この学校の理科室に行って見る

理科室少し 教室から離れた場所にありましたよね。

この学校の理科室に行って見る

理科室Ꮋが理科室の扉先生が開ける前忍び混んでたのおもろかったw

この学校の理科室に行って見る

理科室小学4年生の時の夏、プールがありプールの更衣室として理科室を2人で使っていたら音がして、準備室にあったガイコツの音ではなかったのかな?と思います。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の正面の左に人間の全身骸骨の標本?有りました。その隣に色々な物が置かれた少し小さめの準備室がありました

この学校の理科室に行って見る

理科室西●先生は初め怖かったけど後からめっちゃ良い先生で面白い先生ってことがわかってなんでもっと早く気づかんかってんやろって後悔してる(尚その先生はもう退職してます)

この学校の理科室に行って見る

理科室骸骨が怖いwww

この学校の理科室に行って見る

理科室大分県からホタルが毎年飛行機で送られて来て当時スチュワーデスさんが小学校へ届けてくれたのを覚えてます。その後理科室で鑑賞しました!

この学校の理科室に行って見る

理科室準備室の骨格標本が動くらしいと聞いて怖かった。ところで授業で使った覚えがないんだけど・・・。

この学校の理科室に行って見る

理科室黒曜石を見せてもらいました とっても綺麗でした

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館なのしか

この学校の体育館に行って見る

入学式1年2組でした。

この学校の入学式に行って見る

謝罪当時の私は数人の男子に対して当たり強めで少々暴力的でした。心から反省しています。本当にごめんなさい。昔のことですし、気にしている人は少ないだろうけどここにひっそりと謝罪を申し上げます。どうか私を忘れないでください。私は5年生までで転校してしまいましたが、その後転校したことを後悔しています。一小をあのメンバーと一緒に卒業したかったです。いつかまた皆に会えることを信じています。あの時のクラスメイトへ。本当にありがとうございました。

この学校の謝罪に行って見る

音楽室音楽室大好きだった。 教室から行くのだるかったけどwww 机の代わりがオルガンだった気がする(うろ覚え) 合唱部はいい思い出

この学校の音楽室に行って見る

音楽室歌うと大量のカラスが電柱で止まって歌を聞いてくれます

この学校の音楽室に行って見る

校庭校庭が普通より狭いので、人数が多い白子小は昼休みなどギュウギュウ詰めでした。狭くて文句もありましたが、やっぱりとても楽しかったんだなと思います。

この学校の校庭に行って見る

保健室貧血で倒れたりしてしょっちゅうお世話になりました。

この学校の保健室に行って見る

職員室コーヒーの匂いめっちゃしました

この学校の職員室に行って見る

職員室昭和47年の入学時には 職員室、体育館は木造でした。

この学校の職員室に行って見る

給食私の在校時は、学校内で給食を作ってくれていました。毎日作り立ての美味しい給食でした。特にミートスパゲティーとクジラの竜田揚げ美味しかった思い出。

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ