天城町立西阿木名小学校三京分校の理科室

懐かしい天城町立西阿木名小学校三京分校の記憶を共有するページです。

天城町立西阿木名小学校三京分校の理科室

天城町立西阿木名小学校三京分校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

天城町立西阿木名小学校三京分校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室北校舎の1階西側に調理実習室、渡り廊下を渡って向かいに理科室があった頃の話。 校舎西側にドブ川があり、対岸に大きな廃屋があった。 その廃屋の採光窓?壁の上の方に付いている窓に石を投げ込むと、『長い手』がニューっと伸びて迫って来るという怪談があった。 通所『ペットントンの家』

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の正面の左に人間の全身骸骨の標本?有りました。その隣に色々な物が置かれた少し小さめの準備室がありました

この学校の理科室に行って見る

理科室ある日の朝、理科室に大便が。先生の話では、学校に入った泥棒が、捕まらない縁起かつぎでやっていったそうだ。見なくてよかった。

この学校の理科室に行って見る

理科室ガイコツの目にハートがかいてあった

この学校の理科室に行って見る

理科室夏休みの宿題で日の出、日の入りを観察した事がありました。毎日朝早起きをするのが大変でした。山から出て、山に沈むのですが毎日記録していくと段々移動しているのが分かりました。

この学校の理科室に行って見る

理科室実験や観察は、とてもワクワクしました

この学校の理科室に行って見る

理科室人体模型無かった

この学校の理科室に行って見る

理科室汚ない理科室を山本先生が綺麗にしてくれた

この学校の理科室に行って見る

理科室あの頃、やっぱり理科室も旧校舎❗ 暗くなって行くと、骸骨が踊っていたそうな

この学校の理科室に行って見る

理科室50年ほど前のことですが、理科実験の先進的なモデル校だったので、『人工細胞』と書かれた実験キットなどが沢山あって、とてもワクワクする素敵な学校でした。そんなことがきっかけで、今は大学で人工知能のプログラミングを教えています。

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上行った事あるのかなぁ、、無いのかなぁ、、行ってみたいなぁとはいつも思っていた

この学校の屋上に行って見る

運動会リレーの時にバトンをうまく渡せなかった(。>﹏

この学校の運動会に行って見る

教室教科書は教室に保存、手ぶらで通ったね。

この学校の教室に行って見る

校庭出羽中と地続き

この学校の校庭に行って見る

校庭殆どみんな裸足で、くそ寒い冬場もなぜか裸足w

この学校の校庭に行って見る

体育館

この学校の体育館に行って見る

告白あの時思いを伝えられなかったよ。伝えたかった大好き

この学校の告白に行って見る

下駄箱防犯カメラが設置されました。

この学校の下駄箱に行って見る

卒業式小5の時、6年生の卒業式を見送ったのですが暖かい曲が流れてとても素敵でした

この学校の卒業式に行って見る

教室昔2年後半まで在籍してました。途中で熊取へ転校していきました。昔

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ