標茶町立新久著路小学校の理科室

懐かしい標茶町立新久著路小学校の記憶を共有するページです。

標茶町立新久著路小学校の理科室

標茶町立新久著路小学校の理科室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

標茶町立新久著路小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室水上置換法
理科室理科室の猿の剥製が夜中になると校舎を走り回る
理科室夏休みのプール開放の時男子は理科室で着替えたんだけどその時人体模型の上に置いてあった鳥の剥製が鳴いた。僕にしか聞こえなかったみたい。(2011年入学)
理科室理科室
理科室アルコールランプ、ビーカー、懐かしい
理科室一年の時の学校案内で理科室覗いたら骸骨と人体模型が居てビビるのが恒例行事
理科室千五百八十二円落ちてた
理科室先生の話がおもしろかった。
理科室毎度毎度、授業のたんびに始まるお化け屋敷
理科室理科室と家庭科室が一緒。5.6年で調理実習するが、人体の標本を横目に作っていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪私、思い出すの遅かったのかな。
教室どうしても会いたい❗
図書室ともだちをいじめて、先生に怒られて、みんな正座させられたな。
校庭在学中(2年生と6年生)に、展覧会広路っ子祭りを2回しました。
職員室宇都宮西が岡小学校平成5年卒業です。頭おかしい先生ばっかりだった。
運動会一回だけ運動会の日に遅刻してしまったことがあります。
伝説告白は成功率100%でするもんだと思うんだけど。いっぱい告ってその回数振られてるすごいヤツいたな〜
下駄箱下駄箱というか…玄関に池っていうか水槽っていうか… 鯉かな…金魚かな…いたよね…
校庭ビワの木、ありました。あと、手の先から水の出るオブジェっぽい噴水と鹿威しも。
謝罪壁破いちゃた


ページの先頭へ