つくば市立学園の森義務教育学校の理科室

懐かしいつくば市立学園の森義務教育学校の記憶を共有するページです。

つくば市立学園の森義務教育学校の理科室

つくば市立学園の森義務教育学校の理科室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

つくば市立学園の森義務教育学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室お化けが出ました。(学校キャンプ中)

この学校の理科室に行って見る

理科室塩酸飲んで死にかけた

この学校の理科室に行って見る

理科室寒かった

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室には、小型のアルマジロの標本がありました。

この学校の理科室に行って見る

理科室先生がギターうまい

この学校の理科室に行って見る

理科室理科の実験、授業

この学校の理科室に行って見る

理科室ゼンマイ:ゼンマイというワラビがありました。普通のワラビと違って、先端が丸まっていてワタが付いています。ワタをむしって普通に食べられますが、残ったワタでボールを作って遊びました。

この学校の理科室に行って見る

理科室一時期体育館裏が俺らの代の奴らのせいで有刺鉄線で行けなくされたね

この学校の理科室に行って見る

理科室特別教室っていいですよね!移動教室楽しいですよね♪

この学校の理科室に行って見る

理科室夜になると骸骨が動くと噂になってました!

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ木造校舎だったため、別棟に和式トイレがあり、臭かったです。

この学校のトイレに行って見る

トイレまじ重成きもーい

この学校のトイレに行って見る

教室で告白の返事をもらいました!

この学校の恋に行って見る

職員室職員に用事があると1部の教員がタバコを吸っていました。タバコ臭かった。失礼しますと言わないと注意されました。。

この学校の職員室に行って見る

音楽室最首先生・・・懐かしい。

この学校の音楽室に行って見る

教室コークス?ストーブだった

この学校の教室に行って見る

トイレ二、三学期にスリッパが便器に入っている事件が何度かあった。まだ犯人は不明。。。

この学校のトイレに行って見る

運動会6年生小学校生活最後の運動会負けたらむっちゃ悔しい(≧口≦)ノ

この学校の運動会に行って見る

理科室西●先生は初め怖かったけど後からめっちゃ良い先生で面白い先生ってことがわかってなんでもっと早く気づかんかってんやろって後悔してる(尚その先生はもう退職してます)

この学校の理科室に行って見る

校庭昭和40年代には、昔のお化け煙突(通称)の滑り台?の用な物がありましたよ。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ