福知山市立大江小学校の理科室

懐かしい福知山市立大江小学校の記憶を共有するページです。

福知山市立大江小学校の理科室

福知山市立大江小学校の理科室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

福知山市立大江小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室の骸骨が入ったロッカーの番号カギを男子が開けて、骸骨が丸見えの時怖かった。
理科室約65年前の思いでです。
理科室よく机に落書きしてた
理科室人体標本が怖くて一人では入らなかった
理科室先生が面白い!
理科室骸骨があり怖かった
理科室ガイコツの目にハートがかいてあった
理科室黒電話が4台ある。触りたい( ^ω^)・・・
理科室酸性雨の実験を何週間にもわたって行いました。一緒にやった相手が元カレでした!!!
理科室実験で使うための塩なめたことある、人挙手

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールの水は、今村溜の水を引いて泳いでいた。
教室入学は昭和29年四月、一年柏組。先生は八木橋先生、女性の先生でした(
図書室六年がはだしのゲンを巡って戦争。
音楽室田中先生の日本刀。私もおぼえています。長い刀でしたか、、抜刀すると小刀で、、
下駄箱女子のケツをペロン
職員室たくさんの番傘が置かれていた。1950年代でも使う人はほとんどいなかった。
教室桜の木が窓のすぐそばにあった!、
職員室私が卒業してから 何年もたってからですが 根津校長先生が 挨拶に我が家に寄られたと、聞いたときは 涙が出ました。本当に温かい校長先生でした。
屋上屋上はいれない
「押し売り」が来ることもありました。玄関に商品を並べてドッカと居座られたらコワイのでゴムヒモでも買って帰ってもらうしか無いですよね。横から「これなあに」と手を出して母にたしなめられたことがあります。


ページの先頭へ