雄物川町立館合小学校の理科室

懐かしい雄物川町立館合小学校の記憶を共有するページです。

雄物川町立館合小学校の理科室

雄物川町立館合小学校の理科室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

雄物川町立館合小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室手書きのカエルの解剖図が印象的でした。
理科室4年の時机にマッチが落ちて燃えるかと思った
理科室理科室でアホみたいにものがあった
理科室 理科室には直接入ったことがないもんで、うろ覚えだが、廊下から見える黒板の上?にウミガメだかアーケロンだかの全身骨格化石が飾られていて、低学年の身には恐ろしく不気味だった。
理科室理科室の奥に水槽があって中でメダカが泳いでいた。
理科室空気砲楽しかった
理科室先生がギターうまい
理科室平岡校長とともに今思えば立派な人でした。
理科室えっ・・・理科室??ですか。料理室(家庭科)と一緒の記憶がありますが、エプロン姿で???還暦を過ぎると思い出せないよ~
理科室理科室の隣にある理科準備室が火事になりました。理科準備室の片隅に古びた机があり、マッチ箱が中に置いてあったのを覚えています。第一発見者が僕だったので先生と生徒たちから疑われたのは一生忘れません。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室松原先生が怖かった。
給食給食室は、2~3号棟の間。渡り廊下の1階から出入りしてたかな?確か。
運動会地区対抗リレーが盛り上がりました。地区別に1年から6年の代表6名を選出し、午前に予選、午後に決勝だったと思います。
謝罪ガラス割ってごめんなさい
下駄箱下駄箱に、どんぐり入れてた人がいる。
校庭鉄棒、上り棒にタイヤの跳び箱がありました。ぼくたちは、まいにちのように、サッカーをしていました。
図書室怪談レストランは人気でした。 読み聞かせ会なども開かれていました!
謝罪男子には、暴言吐いた時も沢山あったね。マジで、ごめんね
運動会コロナで全体の運動会出来なかったけど、6年生だけでソーラン節とか全員リレーとかの運動会してたな
告白まいこ!本当に好きだった!


ページの先頭へ