平鹿町立蛭野小学校の理科室

懐かしい平鹿町立蛭野小学校の記憶を共有するページです。

平鹿町立蛭野小学校の理科室

平鹿町立蛭野小学校の理科室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

平鹿町立蛭野小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室遠い昔のこと、6年4組ここが教室だった
理科室確かやばい教師いたマジで臭かった理不尽野郎だし
理科室理科室何個もあったなぁ。4年生専用とか物理専用とか、あった
理科室理科室の謎女
理科室私が三年生の時に体験した話なんですが、理科室の中央に水を入れたバケツを一つ置いておきました。そうしたら、地震も起きていないのに、バケツがある所だけ細かく揺れ始め、バケツから水が全部溢れました。ポルターガイストですね。あの時は怖かったです、、、
理科室実験器具で割れてしまう物が多いけどドキドキ感があふれました。          楽しすぎて、予習を、頑張れました。
理科室水が臭くて、みんなですごく嫌がったなあ笑
理科室理科室は、人間骨骨ロックがいて、怖かった!あと、高学年の時、アルコールランプを使い実験中に、誰かが、ひっくり返し、火事になる所だったよ!
理科室理科室は木造校舎2階の隅っこにありました
理科室理科室と家庭科室が一緒。5.6年で調理実習するが、人体の標本を横目に作っていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレop0o0popop;l.;l;l;l888888888888888888888888888uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
教室入学時の教室の床は、枕木みたいで、大そうじの時に、ドロドロのワックスを塗った。 冬になるとだるまストーブで、日直が朝、石炭を取りにいった。 そのストーブの上にタライをのせ牛乳ビンを温めてくれた。
運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…
プールプールの後に鼻が痛いという人や、「耳に水があぁあァァァんまりだァァアァ」ってなってる人がしょっちゅういます。
卒業式卒業してしまったので思い出を振り返りたい
好きな人が好きな理由が分からない。
校庭夏休みのプール教室の時、男子は都電で着替えてました。
下駄箱こわいやつ
保健室楽しかった
飼育小屋トンビを飼っていたのを覚えてますか?


ページの先頭へ