市原市立市西小学校の給食

懐かしい市原市立市西小学校の記憶を共有するページです。

市原市立市西小学校の給食

市原市立市西小学校在校時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

市原市立市西小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食土曜も授業あってサンレイオレンジジュースが出てた、懐かしい!
給食給食は、スパゲティミートソースが1番好きでした
給食ミルメ-クを、牛乳に入れた。
給食揚げパン最高すぎる❤️
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
給食
給食米粉パンが美味しくて好きだった
給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。
給食校内調理は昭和43年3月で終了。4月からは給食センターで集中調理された給食がコンテナで運ばれて来た。校内の調理室は暫時家庭科の授業で使われていた。
給食かぼちゃプリンは最悪でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式筆記具を忘れて卒業アルバムの寄せ書きを書くとき先生に借りました。
告白すき
校庭運動会では、リレー、各学年出し物、おお玉ころがし、50メートル走100メートル走、等をしました。
卒業式卒業式に引っ越した友達が来てくれました
教室テレビやロッカー、黒板や扇風機などが、普通の教室にあります
下駄箱とくにない
音楽室校歌の2番歌わなかった理由誰かしらん?
音楽室金管楽器がたくさんあった!
校庭校庭がめちゃくちゃ広かったと思います
校庭理科で水鉄砲をつくって校庭で試したら水のかけあい(撃ち合い)になって先生もびしょ濡れになった。先生は怒らずに「鉄砲なんだから人にかけるのはしょうがないわね」と言っていた。優しい先生だったなー


ページの先頭へ