香取市立小見川南小学校の給食

懐かしい香取市立小見川南小学校の記憶を共有するページです。

香取市立小見川南小学校の給食

香取市立小見川南小学校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

香取市立小見川南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食記念日
給食クジラ
給食確か四年生の時だったかなぁ… 「フルーツカレー」なるモノが出たんスけど、コレがあまりにも不味くて皆さん残してました(^_^;)
給食給食はすごくおいしいいつも楽しみにしている
給食50年前はお弁当でした^^
給食コッペパンばかりだった
給食カレーシチューが大好きだったなあ
給食カレーやきなこ揚げパンが人気でした
給食六年生だけあげぱん
給食昼食時に放送される、富士川新怪談が楽しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室窓から田んぼが見えてどんどん住宅地に変わりました
校庭コンパクトですが良かった⁉️ですよ。よくソフトボールをしました。
トイレ私の学年には、カップルが10組くらいありました。噂話好きな私は、カップルの噂が出ると、トイレに呼び出して聞き出していました。 その他にも、恋の相談を受けたりしたりちょ~~~楽しかったです! トイレは、女子の楽しみの場所だと、思います。
給食給食記念日に歌った歌
保健室保健室の先生が、他の先生方と、おしゃべりするため、保健室にいないことが、多かったです。
怪談流れるプールをした後に人数確認をすると絶対に名前に「K」か「W」が入っている人がその場から消えてしまう。
プール昭和25年(1年生)の時、富小路殿公園のプールでの水泳授業が楽しかったです。
教室階段も壁も、全て木造でした。トイレの戸も木、カギも木でした。毎日みんなで雑巾がけしてました。
プール校庭が狭いので冬は25メートルプールに木製の蓋をして少しだけ広くしていました。
初恋❤ 卒業悲しいよー(泣)


ページの先頭へ