大網白里市立季美の森小学校の給食

懐かしい大網白里市立季美の森小学校の記憶を共有するページです。

大網白里市立季美の森小学校の給食

大網白里市立季美の森小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

大網白里市立季美の森小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食の時間になると、いつも気になるデザートを頂戴?っと言いに来る初恋の彼がいました(//∇//)
給食一番の楽しみは抹茶トースト
給食ハーゲンダッツが出たときは嬉しかった
給食さやかちゃん
給食給食にはよく脱脂粉乳のミルクがでました。
給食ひじきが嫌いで隣の人にあげた
給食昭和50年代はアルマイトの食器で
給食松仙の給食おいしかった
給食世代では1977年入学の者です。
給食給食センターから運ばれてくるため、ハンバーグとかはとっくに冷めていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋小学生3年生、今から32年前 飼っていたウサギが増えて学校に3匹もらっていただきました。名前はいっちゃん、にちゃん、さんちゃん。可愛いかったです。
校庭柳の木と思いやりの池のところに校舎できるの知った時悲しかった
教室いじめていた奴らの名前や顔しか記憶にない。
音楽室脇城によせてという組曲
校庭可愛い
理科室楽しそうだった
給食冷凍ミカンが美味しかった
プール6年生の時 プールができました 。 本当に嬉しいでした。 雨の日は ,少し寒くて 頭が じんじんしてきました。 その時は プールから上がり,寝っ転がって 日向ぼっこで, 頭を温め じんじん が, 消えるのを待ちました。 それからまた泳ぎました。 夏休みも,泳げると時間が待ち遠しいでした。 おかげで 水泳が大好きになりました。
飼育小屋よくうさきやリスが脱走してみんなで追いかけてました。
プール山小のプール…懐かしいです。新品のプール…入りたいです。


ページの先頭へ