足立区立栗島小学校の給食

懐かしい足立区立栗島小学校の記憶を共有するページです。

足立区立栗島小学校の給食

足立区立栗島小学校にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

足立区立栗島小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。
給食全て給食室で作っており、当時の栄養士さんがメニューをとても工夫してくれていて、残飯がとても少なく、表彰されたり、頻繁に他府県から見学に来ていたりした。とても美味しかったです。
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
給食ハロウィンの時に出たパンプキンゼリーが不評でした
給食ミルメイクとソフト麺が好きでした
給食パンの時、毎回三本分ぐらい食べた!
給食やまざき唯の旗画にして写真撮影してね
給食だいぶ前の夏ごろ、給食にアイス出てた
給食給食のじゃんけんで負けた人が発狂してました…
給食ココア揚げパン、アップルチキン、海藻サラダ、ABCスープ、牛乳のメニューが人気だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室さき!?
飼育小屋兎をたくさん(5羽程)飼育していましたが、ほとんど亡くなってしまったようです。
トイレ男子トイレに落書き見つかって先生激怒
文化祭文化祭っていうか、南小フェスティバルならあったよね。学習発表会みたいな
図書室ブラックジャックやドラえもんが人気だった。借りた本のところに名前が書いてある木でできた台形を挟んでおき、返却や読み終えた後に戻しやすくしていた記憶がある。
六年間も一緒なのに意外と好きな人コロコロかわってたなぁ
職員室日俣先生のお姉さんが女優の左幸子さんでした。職員室横の校長室前の廊下には来校されたときの写真が飾ってありました。
トイレ南館のトイレにトイレの花子さんいると思ってた。低学年まで。それで6年まで南館のトイレ一人で行けへんかった
給食一番最後に食べ終わった人が牛乳パック片付けに行くことになってた
謝罪教師にご迷惑をおかけしたこと


ページの先頭へ