東久留米市立滝山小学校の給食

懐かしい東久留米市立滝山小学校の記憶を共有するページです。

東久留米市立滝山小学校の給食

東久留米市立滝山小学校当時に出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

東久留米市立滝山小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食カミカミ献立があった
給食給食のバンの食べ残し机の中に入れて奴おったな。
給食揚げパンとソフト麺のカレーが、人気でした‼️
給食給食の粉ミルクがまずかった。泣きながら飲んだ記憶が・・・三階の窓から捨てたこともありました
給食揚げパン最高すぎる❤️
給食一年生の時、脱脂粉乳でてたよ~⤴
給食かきたまじるが好きでした
給食個装されてるチーズについてる花の写真集めてました。
給食他県とは違い 学校内に 調理室が あったので いつもアツアツが食べれたぬは 嬉しかった。
給食少食で給食は残しがちだった私。時々、隣の席の男の子にコッソリ食べてもらっていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上唐津が一望できました
音楽室二階の中央階段を右に行き、2年教室、多目的室を通り過ぎ、1番突き当たりにありました、手前のトイレは男女共同トイレでした。
下駄箱木造の校舎懐かしいなぁ!牛乳バックでハガキ作ったりしたなぁ!
伝説道志村キャンプ場の女の子の行方不明で思いだしたのですがこの豊岡小学校でも50年近く前にも行方が分からなくなってしまう女の子がいました。名前は忘れてしまいが
プール25メートルプールで、ベルマークで入手したと聞きました。
文化祭行った事がないので内容を知りません
文化祭4年生くらいまで6月に行われていたので、大雨でとても大変でした。びしょ濡れになったwww
怪談立ち入り禁止の4階の天井には横並びで4つの目の絵があって、そのうちの1番左の目が回転したのを、3階の階段から見た事がある
教室昔は完全木造2階建てでした。 3年生の時に裏側に鉄筋コンクリート3階建ての校舎ができて 感激しました。
校庭校庭は、4つあり、メインの校庭のみ、コンクリートで、後の3つの、校庭は、土でした。第三運動場で、毎秋に、運動会が、開催されました。僕が5年生の時、最後の運動会で、リレーの選手をし、その時第一走者になり、一番インのレーンで走る事になり、用意ドンで、隣の走者どぶつかり、バトンを落とした事を覚えいます。


ページの先頭へ