横浜市立桂台小学校の給食

懐かしい横浜市立桂台小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立桂台小学校の給食

横浜市立桂台小学校時代に出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

横浜市立桂台小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食小学校1年の時給食をぶちまけていました
給食児童全体で食べ残しが多い時次週から量を減らされた。スープのお碗が自分の分が足りなくて先生に問い合わせしたら、我慢しろと言われた。先生がそんな塩対応でいいのか?今思えばもっと抗議すればよかったな
給食給食はとても美味しくてみんなおかわりしてま〜す。
給食ミートソーススパゲッティが美味しく大人気で皆んなおかわりしてました
給食小沼牛乳‼️最高、笑。地元の牛乳なんて贅沢です
給食飲み物は脱脂粉乳でした
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
給食水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
給食Mちゃんの机の奥にパンとか色々出てきたのが衝撃的だった
給食ポテトチップスが出た時厚切りが入ったら嬉しかったです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白初恋の人でした
理科室理科室には、小型のアルマジロの標本がありました。
職員室常にコーヒーの香りが漂い、そして結構狭かった。 掃除の時しか中に入る事はない。 よく台所に置いてあったお菓子をつまみまくっていた。
卒業式輝跡
職員室今では考えられないが、マルボロを愛煙する先生、コーヒーの香りが良くしていました。
教室初めて入学した小学校でした。2年生の秋ごろに転向しましたので卒業はできませんでした。1年の先生は女の池田先生、ちょっと怖かったかな。2年ときはやはり女の先生で転勤してきた先生で名前は忘れました。やさしそうな感じでした。
トイレ僕らが6年生だった頃に丁度1 3 5年のトイレが新しくなった。(俺らのトイレは汚いまま…)
私は蓮北にかと通ついます
校庭夜になると二宮金次郎の銅像が動くという噂があります。
職員室6-1 6-2 6-3の担任の先生は忘れられないよね・・・


ページの先頭へ