長万部町立中の沢小学校の給食

懐かしい長万部町立中の沢小学校の記憶を共有するページです。

長万部町立中の沢小学校の給食

長万部町立中の沢小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

長万部町立中の沢小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食学校に パンを 焼くところがあり パン職人の人がいました。 残念ながら 私はパンが なかなか食べられる 一本のまま 持って帰って 犬に行ったり,池の鯉に 投げやって いました。 パンのおじさんには 悪かったなと思います。 パンを焼くところは いつも面白く見ていました。 その頃の牛乳は 脱脂粉乳で 私には とても飲めませんでした。 先生が 砂糖を入れてくれましたが なかなか飲めませんでした。 今思えば 大変良い先生だったと思います 。 その先生に 会ってみたいですね。 小牟田先生 と 言います。
給食ぶどうパンマジで嫌いだった
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
給食お椀の中のご飯を空中高く上げ、それを何回か繰り返し、おにぎりを作った。たまに失敗もした。
給食冷凍ミカンが美味しかった
給食コッペパンと牛乳を一緒に食べるのが好き!
給食5年生の時だったと思うが、比較的体も大きかったし、力持ちだった僕はもう一人の人と桶に入ったスープを調理室から教室まで運ぶ役目をたびたび言いつかったこと思い出す。
給食ロールキャベツが不評過ぎて、突如として消えた。
給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
もしかして、私振られたのかな、わからないちに、いちっいいからクリスマスいたかったな、今までいなかった。
トイレなんで、なくなったのか気になる
怪談魔の十三階段、覚えてる方いらっしゃるでしょうか?
プールおぼれたなぁ~
飼育小屋孔雀のジャック
校庭いつも素足で遊びバレーボールが大変盛んで強かったです。運動会は町内全員参加で出店もありました
運動会リレーの選手に勝った
体育館お祭りをやったよー
同級生に恋してました。夏休みに引越ししてしまって悲しかった記憶があります
文化祭文化祭と呼ばれる催しはなく、学芸会があった。


ページの先頭へ