相模原市立鶴園小学校の給食

懐かしい相模原市立鶴園小学校の記憶を共有するページです。

相模原市立鶴園小学校の給食

相模原市立鶴園小学校時代の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

相模原市立鶴園小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食レバーが嫌い
給食やさいをばかみたいにたべてるやつがいた
給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった
給食アボカドみたいなやつが出た時、みんな残してた
給食私は平成元年小学3年夏に転校しました。鹿児島牛乳懐かしい(笑)あと、土曜日に出たクラッカー美味かった
給食揚げパンとビビンバ大人気(^○^)
給食食パンをたたんでたべてた
給食味が変わってないなら是非もう一度食べたいのがカレーです
給食かわりパンを完食するのがきつかった。
給食一番の楽しみは抹茶トースト

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録1994年に卒業せいの名前
伝説2年の時窓からさつまいもがぶっ飛んできたのは笑った
感謝皆何事もなかったかのようにしてくれてありがとう本当に感謝してる❣
校庭雨の日は、赤い丸い遊ぶな表示があったけな。
職員室1年の頃名前似てる先生がいて間違えないか心配だったわ
理科室(2013年位)旧北校舎の使われていない第1理科室が謎だった、すごくそこだけボロく、においが古いにおいがするへやでいつも廃墟の理科室と呼んでいた。昔はそこで実験とかして使われていたんだろうな…
飼育小屋死んでしまったウサギの亡霊が出るという
教室石炭ストーブがありました
トイレ白山の北側に幽霊便所。 臭かった!
体育館好きな女子がいて、坂上(デカパイの)さんや苅草さんを呼び出し、やっちゃいました。


ページの先頭へ