今金町立美利河小学校美利河別分校の給食

懐かしい今金町立美利河小学校美利河別分校の記憶を共有するページです。

今金町立美利河小学校美利河別分校の給食

今金町立美利河小学校美利河別分校にいたとき食べた楽しく過ごした給食時間の記憶やおいしい給食懐かしいメニューなど素敵な給食に関する想い出を書き残してみませんか。

今金町立美利河小学校美利河別分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳の臭い
給食給食の時牛乳が瓶で1回割ったことあった
給食かきたまじるが好きでした
給食2021年から昼の放送が「スマイルタイム」になった。生徒がDJ
給食給食がどんどんまずくなる
給食(持って帰ってはいけないことを)知らなくて四角いチーズをポケットに入れて持って帰ったことはあります
給食在学当時、コッペパンが主で、米飯給食は月一回、試験的に行っていました。
給食アボカドみたいなやつが出た時、みんな残してた
給食冷凍みかんおいしかったなぁ(*´ω`*)
給食給食記念日

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談 階段の上に顔が浮かぶ、、、
感謝皆さん元気でしょうか、今の八屋小はどんな感じですか?私は5年生の途中で転校して八屋小からの卒業とはなりませんでした。だからここで言わせてください、今まで素敵な思い出をありがとう!八屋小のことはずっと、ずっと忘れない!!
校庭狭い。
図書室それいゆ 今もあの看板はあるのかな?
教室木造校舎でピカピカになるはほど みんなで床を磨きました。 木のぬくもり大好きでした。忘れられないほど懐かしい‼ 鉄金になってしまったときは泣きました。
卒業式仰げば尊し、蛍の光を歌いました。普段と同じ服で参加しました。親もみんな普段着でした。
飼育小屋飼育小屋は、前までウサギ一羽とウコッケイ三羽飼っていたのですが、とある事件により全部死んでしまい現在、新しいウサギ二羽を飼っているそうです。
校庭ジャンボ滑り台
図工室O先生の机の上に在った、関節の曲がる木の人形。 ほとんど、「シェー!」のポーズだった。
給食きな粉揚げパンが好きです! 今もありますか?


ページの先頭へ