座間市立相模野小学校の給食

懐かしい座間市立相模野小学校の記憶を共有するページです。

座間市立相模野小学校の給食

座間市立相模野小学校にいたときの忘れられない給食で出たおかず、みんなで過ごした給食の記憶等忘れられない給食に関する話をつづってください

座間市立相模野小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食クリスマスの日は、ケーキがでる!!!
給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた
給食給食の苦手なおかずがあり、しばらくニラメッコしていると、先生がオレの苦手な物と交換しようと言ってくれました。いつも生徒1人1人を見て優しく接してくれる先生でした。元気かな?
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
給食牛乳ジャンケンの覇者でした! メンコで遊んだ時もあったなぁ
給食ポテトチップスが出た時厚切りが入ったら嬉しかったです。
給食きな粉パン大好きー
給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。
給食中学校に行ってからつくづく思う 給食美味しかったナー
給食こっそり家にデザートを持って帰てます。(今も)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は現在30代なのですが、小1から小3まで東園小学校に通ってました。 当時、私が通っていた頃、ストーブは石炭ストーブでした。 毎朝、用務員のおじさんが、各教室すべてのストーブに石炭を入れて火をつけてくれて、寒い中登校して、教室の温かさを感じてホッとしたのを覚えています。 室蘭市で過ごした時間は大人になった今でも私にとっては忘れられない大切な思い出です。
飼育小屋志文小に飼育小屋ゎありません。
僕は6年2組の女子の中野彩花さんに恋しました。
プール夏休みは、プールでよく遊びました!刀川のプールは、よかった!プロレスとかよくやってた!競泳用パンツはけなかったな
感謝先生!六年間本当にお世話になりました!
図工室図工室は、道具とか入れてるだけで、他の教室として使ってた。
校庭開校式は校庭だった。まだ体育館もプールも無く遊具は少なく桜も無かった。
給食六小のカレーは世界一おいしい!
屋上屋上には行けません。
謝罪ガラス割ってごめんなさい


ページの先頭へ