横浜市立野七里小学校の給食

懐かしい横浜市立野七里小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立野七里小学校の給食

横浜市立野七里小学校在校時の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

横浜市立野七里小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食カミカミ献立があった
給食クジラ
給食きなこパン(揚げたコッペパンにきな粉をまぶしたパン)が好きでした
給食ソフトめんとカレーの時が一番嬉しかった
給食お疲れ様です。
給食小学3年生の頃、給食のデザートにパイナップルが出てきて、色赤い輪切りで出てきた時、ニオイがお酒のニオイがして、食べる事が出来なかった。
給食一年生の時、脱脂粉乳でてたよ~⤴
給食毎回、牛乳をへらしています。
給食給食の牛乳がどうしても苦手です
給食神郷小学校

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室魔界屋リリー何回も読んでた。友達と一緒に
職員室ザラバンシのプリント先生頑張って作ってたな。
同じクラスのT君が好きでした。自転車で一緒に遊んだ記憶があります。彼はカッコいいのでクラスの女子にも人気がありました。私は告白はしませんでしたが当時ブスでデブだった私でも普通に話してくれたり遊んでくれた彼が好きでした。彼は中学になってかなりの不良に変わってしまい、疎遠になりました。今何をしているのかな…。
図書室静かで落ち着くがあの子達が来るとやばい事になる。
屋上平屋でしたね
理科室汚ない理科室を山本先生が綺麗にしてくれた
図工室中庭に図工室が存在した時期がありました。。版画とかしたなぁ・・・
教室教室が狭かったwww
音楽室秋ぐらいには已小フェスティバルというのがあり音楽室でお化け屋敷をやります
怪談あはは


ページの先頭へ