蘭越町立旭台小学校の給食

懐かしい蘭越町立旭台小学校の記憶を共有するページです。

蘭越町立旭台小学校の給食

蘭越町立旭台小学校にいたとき食べた給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

蘭越町立旭台小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ソフトめんとカレーの時が一番嬉しかった

この学校の給食に行って見る

給食

この学校の給食に行って見る

給食給食で出たパンを持って帰った事がありますw

この学校の給食に行って見る

給食小学3年生の頃、給食のデザートにパイナップルが出てきて、色赤い輪切りで出てきた時、ニオイがお酒のニオイがして、食べる事が出来なかった。

この学校の給食に行って見る

給食給食

この学校の給食に行って見る

給食焼きそばたまごロールはセット

この学校の給食に行って見る

給食小3のとき塩持ってる先生がいて「ご飯おかわりしたら塩かけるよ」って言って皆おかわりしてた

この学校の給食に行って見る

給食他県とは違い 学校内に 調理室が あったので いつもアツアツが食べれたぬは 嬉しかった。

この学校の給食に行って見る

給食夏にでたガリガリ君が美味しい

この学校の給食に行って見る

給食牛乳瓶のふたを集めるためとなりのクラスまでもらいに行ったな。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ゴム飛びの楽しい思い出 レベルがあって、夢中になった☺

この学校の校庭に行って見る

理科室夜人体模型が動く噂があったなー

この学校の理科室に行って見る

教室3.4年は木造校舎で定期的に油引きがあったストーブも石炭やったと思う

この学校の教室に行って見る

トイレ女性トイレ

この学校のトイレに行って見る

教室俺の名前を刻みこんだ

この学校の教室に行って見る

卒業式卒業

この学校の卒業式に行って見る

校庭校庭の南側にブランコ・回旋塔・猪狩満直氏の詩の石碑があった。回旋塔は女子が最後までぶら下がっていた。

この学校の校庭に行って見る

プールプールは屋上にありました

この学校のプールに行って見る

感謝僕が思い出に残って居るのは6年1組のクラスのメンバーで皆めっちゃ仲が良くてイジメとかそう言うのが一切無い位素敵なクラスでして、特にその当時6年1組の担任の山田先生が最高に良い先生で今でもめっちゃ尊敬してます。後、めっちゃ感謝してます。

この学校の感謝に行って見る

給食揚げパン最高すぎる❤️

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ