胎内市立鼓岡小学校の給食

懐かしい胎内市立鼓岡小学校の記憶を共有するページです。

胎内市立鼓岡小学校の給食

胎内市立鼓岡小学校時代の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

胎内市立鼓岡小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食黄金パン、バタ-パン、
給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。
給食自校給食だったので暖かかった
給食休みの人のゼリーは男子の取り合いです!
給食給食室は校舎の北側だったかな。時間になると給食当番は白衣と帽子を被って給食室ヘ。パンの入ったアルミ?のケースやおかずの入った大きな寸胴鍋を教室まで運びましたね。
給食ミルメイクがあった
給食おいしかった。チラシで三方を作ってゴミ箱にしてました。
給食友達の誕生日に班のみんなで牛乳で乾杯したよ
給食ラーメンが旨かった。袋2つに割ってお代わり気分味わったw
給食一番の楽しみは抹茶トースト

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝1970年卒業予定でしたが転校しましたので卒業生では有りませんが担任でした林正直先生お世話になりました、お元気で御健在でしょうか。
怪談2階のトイレでは窓から変な音がします。
プール男子は赤ふん(赤いさらしの褌)でした。
音楽室2015年卒業生
給食コッペパンが出てきた時に先生がコッペパンダンスをしてその先生のあだ名がコッペパンになった。‪w‪w
保健室箱庭でよう遊びょった
プール冬のプール
告白をたくさんされました
図書室本が大好きで、いつも何かを借りていた記憶があります。
飼育小屋中庭には尼崎城のセメント製ミニチュアが建っていました。私は、飼育部ではなく栽培部で、夏休みには水やり当番で登校したことが有り、ついでに人気の無い校舎を各階走り回ったことを憶えています。植物ではサルビアの花があっつい最中に暑苦しく赤い色で咲き誇っていたのは、現在でも鮮烈に思い出すことができます。


ページの先頭へ