安塚町立行野小学校の給食

懐かしい安塚町立行野小学校の記憶を共有するページです。

安塚町立行野小学校の給食

安塚町立行野小学校当時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

安塚町立行野小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食の時間になると、いつも気になるデザートを頂戴?っと言いに来る初恋の彼がいました(//∇//)
給食夏にでたガリガリ君が美味しい
給食最後の給食の卒業ケーキ食べたかったな…
給食ソフト麺、揚げパン、鯨の竜田揚げが美味しかったです。
給食給食室までの階段が怖かった
給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。
給食我々の時代は給食はありませんでした
給食小泉小学校の給食ガチうまい もうあれだけ食って生きていたい
給食給食で机くっつけて食べるのが遅くて怒られた
給食小沼牛乳‼️最高、笑。地元の牛乳なんて贅沢です

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝昔はよく怒られたけど今はそのおかげでちゃんと自分の気持ちを伝えられるようになりました。先生ありがとうございました。
飼育小屋何故かウサギが1匹ずつ消えていった・・・。 しかも、けっこう短期間で・・・。
校庭バカ広い
運動会団長を務め応援賞をとった時は嬉しかったですね
記録!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
校庭私が小6の頃に砂から芝生の校庭に変わりました
卒業式凄く お勉強が、できていた 徳永泉君 今はまにされてますか?
卒業式歩きの時、トラックが通ると皆で「乗せてくんちぇー」と叫びました。大抵は行ってしまうのですが中にはキーッと止まってくれる車があって荷台に乗せてもらえました。道路交通法違反ですね多分。知らない人の車に乗っちゃダメと言われていたんですけどね。
初恋したけどすぐに相手がばれた(*~*)
教室教室に石炭ストーブがありました すぐ前の席の子が授業中でも石炭をくべる係でした


ページの先頭へ