七尾市立城南小学校の給食

懐かしい七尾市立城南小学校の記憶を共有するページです。

七尾市立城南小学校の給食

七尾市立城南小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

七尾市立城南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
給食番茶?ほうじ茶?の出る水道!
給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。
給食たんかんケーキめっちゃ好きだった! クラスメイトが入れ物?の底に〈おいしかったです〉って書いてたの思い出した
給食なんできゅうりとキムチをペアにするの?
給食50年前はお弁当でした^^
給食三角パック牛乳を飲んでると、パックを押された❗悲惨な結果に(ToT)
給食デザートが嬉しかった。
給食給食のバンの食べ残し机の中に入れて奴おったな。
給食分葱のぬたは苦手だった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室みんなで学んだあの教室が好きでした。
下駄箱朝礼の終わり、集団で下駄箱に行くと、砂ぼこりまみれになる!
怪談由比先生
伝説伝説とは少しずれますが、裏に神社がありました。
入学式入学式の時、ほんまぼーっとしてたけどええ思い出やったなあ!
校庭タンチョウ鶴が飛んでくることがありました。
給食クラスメイトの給食の中に虫が入ってたのが思い出です。
感謝懐かしい顔や優しい女の子や男の子がいて嬉しかった事が懐かしく思い出します
体育館によばれ、こくはくされた。
プール昭和53年卒業生です。 通学しているころはプールがなく、学校から徒歩15分ほどの市営中野プールまで、学年ごとに移動しての授業。 中学二年の夏に引っ越したので、その後の状況はさっぱりわかりませんが、今はプールもあるのですねぇ。狭い敷地なので屋上に作ったわけですね。


ページの先頭へ